
■ExS
- 内容量
- 60g/470g/750g(詰替え)
- 香り
- 爽やかで芳醇なクラシックペアー&フリージアの香り
- 成分
- 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、DPG、パルミチン酸エチルへキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、シクロヘキサンー1、4ージカルボン酸ビスエトキシジグリコール、加水分解ケラチン(羽毛)、セバシン酸ジエチル、加水分解ヒアルロン酸、ラノリン脂肪酸、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、センニンコク種子エキス、加水分解コンキオリン、ジアルキル(C12ー18)ジモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル、アモジメチコン、コカミドMEA、ステアルトリモニウムクロリド、乳酸、クエン酸、クエン酸Na、イソプロパノール、BG、フェノキシエタノール、香料
頭皮環境を整えつつ、髪にハリとコシを与えてくれることが特徴です。普段から髪のボリュームやつやを意識し、自然な質感を引き出したい方におすすめのアイテムです。頭皮の健康を保ちながら、美しい髪を手に入れることができるでしょう。

■バランシングウォーター
- 内容量
- 200ml/400ml(詰替え)
- 香り
- フレッシュで爽やかに香り、洗練された透明感を感じさせるクラシックペアー&フリージアの香り
- 成分
- パルミチン酸エチルヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、メドウフォーム-δ-ラクトンステアロイルラクチレートNaクランベアビシニカ種子油、フィトステロールズ、セバシン酸ジエチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トコフェロール、香料
ブリーチやWカラーなど、ハイダメージを受けた髪の毛には、バランシングウォーターが最適です。髪の内部から補修し、繰り返しの施術によるダメージを軽減する効果が期待できます。髪を健康な状態に保ちつつ、美しいツヤを取り戻したい方におすすめのアイテムです。

■H(集中ケア用)*3日から1週間に1度のケア
- 内容量
- 40g
- 香り
- フレッシュで爽やかに香り、洗練された透明感を感じさせるクラシックペアー&フリージアの香り
- 成分
- 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸エチルへキシル、DPG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アストロカリウムムルムル種子脂、シクロヘキサンー1、4ージカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEGー90M、ラノリン脂肪酸、セバシン酸ジエチル、加水分解ケラチン(羽毛)、PPGー3カプリリルエーテル、加水分解ヒアルロン酸、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、加水分解コンキオリン、ジアルキル(C12ー18)ジモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル、クエン酸Na、クエン酸、イソプロパノール、BG、フェノキシエタノール、香料
サロンのシステムトリートメントのホームケアとして、ディープレイヤーのシステムトリートメントをされた方におすすめです。サロンで受けたケアを自宅でも継続したい方に最適です。しっとりとした仕上がりを求める方にぴったりのアイテムと言えるでしょう。
ディープレイヤートリートメントの魅力・効果・口コミと選び方【初心者向けガイド】
ディープレイヤートリートメントとは?サロン発の超しっとりケア
「ディープレイヤー(Deep Layer)」は、もともとサロン専売のヘアケアブランドで、自分史上最高に“うぬぼれちゃう髪”を実現することをコンセプトに誕生しました。
その最大の特徴は「ヤバいくらい超しっとり」な仕上がりを目指している点です。
ハイダメージの髪を強くしなやかに整え、圧倒的なまとまりと自慢したくなるほどの香りを両立させるべく開発されています。
このディープレイヤートリートメントは、サロン品質の集中補修を自宅でも体験できるように作られており、ヘアケア初心者でも扱いやすい製品ラインナップが揃っています。髪の内部から外部まで徹底補修する独自の5層システムトリートメント(後述)を採用しており、パーマやカラーで傷んだ髪もしっかり補修して指通りの良い状態へ導きます。
また、香りにもこだわりがあります。クラシカルで洗練されたペアー(洋梨)の香りが採用されており、性別問わず多くの人に愛される上品なヘアフレグランス効果も魅力のひとつです。
毎日のヘアケア時間が思わずうっとりしてしまう特別なひとときになる、と評判の香りです。
ディープレイヤートリートメントの効果と魅力
ディープレイヤートリートメント最大の魅力は、その高い補修効果と手触りの向上です。独自の技術によって髪内部に美容成分をしっかり届け、ダメージを芯から補修してくれます。
特に、下記のような効果がユーザーから実感されています。
- 圧倒的なまとまりと潤い持続: ブースター効果でトリートメント成分を毛髪深部まで浸透させるため、髪がしっとりまとまり、うるおいと柔らかさが長持ちします。
- ごわつき・パサつきの改善: シャンプー時に髪に残留しがちな水道水中の金属イオンを吸着除去することで、ゴワつきやパサつきの原因を取り除きます。
- サロン帰りのようなツヤ髪: 自宅で使えるホームケア用アイテムでありながら、「まるで美容院でトリートメントした後のような仕上がりになる」という口コミも。
- リッチな香りによる癒し効果: ジョーマローンの「イングリッシュペアー」に似た香りで、高級感があると好評。ヘアケアしながらリラックス効果も得られるため、香り重視の方にもおすすめです。
ディープレイヤーのシャンプー&トリートメント(ExSとExG)はスタイリッシュなボトルデザインで、バスルームに置くだけでも気分が上がります。実際に「パッケージがおしゃれ」との声もあり、見た目にも使い心地にも満足度の高いトリートメントと言えるでしょう。
ディープレイヤートリートメントの種類と違い:自分に合う選び方
ディープレイヤーには、自分の髪質やダメージレベルに合わせて選べるいくつかの種類があります。ヘアケア初心者の方でも迷わないよう、それぞれの特徴と違いを押さえておきましょう。
ExGとExSの違い(ホームケア用ライン)
ディープレイヤーのホームケアラインには、「ExG」と「ExS」という2種類のシャンプー・トリートメントがあります。これは髪質や仕上がりの好みに応じて選べるよう設計されたものです。それぞれの違いを簡単に説明します。
ExG(Extra Glossy): 太く硬い髪質やダメージが気になる方向けのタイプ。ゴワつき・うねりで扱いにくい髪もしなやかで扱いやすい状態に整えてくれます。ダメージ毛やブリーチ毛で髪が絡まりやすい方におすすめです。
ExS(Extra Sleek): 細く柔らかい髪質の方向けのタイプ。根元はふんわり立ち上がり、毛先はまとまる絶妙な仕上がりに。髪が柔らかすぎてボリュームが出にくい方に向いています。
選び方のポイントとしては、自分の髪の太さ・硬さやダメージの度合い、そして求める仕上がりで判断すると良いでしょう。しっとり重視で広がりを抑えたいならExG、ふんわり軽やかさとさらさら感を出したいならExS、と覚えておくと選びやすくなります。
サロン専用3STEPと5STEPの違い
ディープレイヤーには、美容室で施術されるサロン専用のトリートメントシステムも存在します。これは5種類の薬剤を段階的に使う本格的な内部補修トリートメントで、ダメージレベルに応じて「3STEP」と「5STEP」のコースがあります。ヘアケア初心者の方でも話のタネとして知っておくと良いでしょう。
3STEPは中程度までのダメージに対応し、5STEPはより深刻なハイダメージにも対応できるという違いがあります。5STEPでは全ての工程を行うため、施術時間や価格は上がりますが、トリートメント効果の持続力やキューティクルまで整える効果が高まります。カラーをしている人であれば色持ち向上も期待できます。
要するに、サロンでよりしっかりケアしたい場合は5STEPを、時間や費用を抑えつつ一定の効果を得たい場合は3STEPを選ぶ、といった使い分けがされています。髪の状態に合わせてオーダーメイド感覚のケアが受けられる点がディープレイヤーの強みです。
ディープレイヤートリートメントの口コミ・評判
実際にディープレイヤートリートメントを使用した人たちの口コミもチェックしてみましょう。20代の美容意識が高い女性からヘアケア初心者まで、幅広いユーザーから多くの声が寄せられています。
ポジティブな口コミ:
- 「髪が驚くほどツルツルになった! 指通りがすごく良くて、翌日もまとまり感が全然違う」
- 「香りがとにかく良いのでバスタイムが癒しになります。高級香水みたいでお気に入り」
- 「泡立ちが濃密で、少量でもモコモコ泡に! 洗っている最中から髪が指にスルスル通る感じ」
- 「美容院でも使われていると聞いて安心して購入。実際仕上がりもサロン帰りみたいで大満足」
ネガティブな口コミや注意点:
- 「価格が高めなので継続するか悩む」
- 「香りが合わない人もいるかも」
- 「入手ルートに注意」
全体的に見ると、「しっとりまとまる」「髪質が改善した」といった高評価の口コミが大半を占めています。ヘアケア初心者の方でも使いやすく、一度使うとリピートしたくなるとの声も多いディープレイヤートリートメント。口コミからもその人気ぶりと信頼感がうかがえます。
ディープレイヤートリートメントの使い方【簡単ステップ】
ヘアケア初心者でも安心して使えるよう、ディープレイヤートリートメント(ホームケア用)の基本的な使い方を解説します。難しい工程はないので、普段のシャンプー&トリートメントに組み込むだけでOKです。
- シャンプー: 普段通りにシャンプーで髪と地肌の汚れを落とします。できれば同じディープレイヤーシリーズのシャンプーを使うと相乗効果でより効果的。予洗いを十分に行い、シャンプーは指の腹でマッサージするように洗浄しましょう。
- すすぎ: シャンプー後はトリートメントの浸透を良くするために、しっかりすすいで成分を落とします。その後、髪を軽くタオルで絞って余分な水気を切りましょう。
- トリートメント塗布: ディープレイヤートリートメントを適量手に取り、毛先から髪全体になじませます。頭皮には付けないよう注意しましょう。週に1~2回程度の集中ケア用として「ディープレイヤーH」を使用してもOK。
- 浸透・すすぎ: 塗布後は3~5分程度おき、蒸しタオルで包むとより浸透が促進されます。時間が来たらぬるま湯で地肌から毛先までしっかり洗い流します。
- 乾かす: タオルドライ後、ドライヤーで根元から毛先に向けて乾かします。しっとりまとまってツヤのある仕上がりを実感できるはずです。
もし美容室でディープレイヤーの5STEPトリートメント施術を受けた場合は、ホームケア用の「ディープレイヤーH」を併用するのもおすすめです。サロン帰りの仕上がりを長持ちさせることができます。髪の状態に合わせてホームケアも取り入れ、うぬぼれちゃう髪をキープしましょう。
サロン専売トリートメントを通販でお得に購入する方法
ディープレイヤートリートメントはサロン専売品ですが、近くに取り扱い美容室がない場合や忙しくて買いに行けない場合でも通販で購入可能です。ただし偽物には注意が必要ですので、信頼できる公式ルートから入手するのが安心です。
おすすめは、美容サロンが運営する公式通販サイト「サインポスト通販」を利用する方法です。サインポストは東京・埼玉で美容サロンを展開する元美容師が手掛けている通販サイトで、サロン専売品のみを厳選して扱っています。
美容師が自信を持っておすすめできる安心・信頼のアイテムだけを販売しているので、「ちゃんと本物が届くかな?」と心配な方でも安心して利用できるでしょう。
さらに、サインポスト通販サイトならではのお得な特典も見逃せません。
- 新規会員登録で500ポイントプレゼント: 初めて利用する際に会員登録をすると、もれなく500ポイント(500円相当)がもらえます。高価なサロン専売トリートメントも、初回からこのポイントを使えば実質割引価格で購入できます。
- 購入金額の10%ポイント還元: 商品を買うごとに、その購入額の10%分がポイントとして還元されます。使えば使うほどお得になり、ポイントを次回以降に利用できます。
- 迅速な発送: 注文から1~2営業日以内に商品を発送。思い立った時にすぐにヘアケアを始められるスピーディー対応も魅力です。
このように、サロンが運営する通販サイトを利用すれば信頼感とお得感の両方を手にできます。ディープレイヤートリートメントのようなサロン専売トリートメントを通販で購入する際は、ぜひサインポスト通販サイトなど公式ルートを活用してみてください。公式サイトならではの手厚い特典と安心サービスで、初めての方でも気持ちよくお買い物ができるはずです。
まとめ
20代の女性や美容意識の高い方、そしてヘアケア初心者の方に向けて、ディープレイヤートリートメントの魅力や選び方、効果、口コミ、使い方、購入方法などを詳しくご紹介しました。
ディープレイヤートリートメントは、サロン品質の集中ケアを自宅で実現できる頼もしいアイテムです。その高い補修効果により傷んだ髪も内部から立て直し、思わず触れたくなるようなうるツヤ髪へ導いてくれます。実際の口コミでも、「髪質が劇的に良くなった」「香りに癒される」といった満足の声が多く寄せられており、初心者でも取り入れやすいトリートメントとして人気を博しています。
種類もExGとExSで分かれているので、自分の髪質に合ったものを選べばより効果的に悩みを解消できるでしょう。使い方も難しくなく、いつものシャンプー&トリートメントをディープレイヤーに置き換えるだけでOKです。もし美容室のスペシャルケアを受けた際には、ホームケアアイテムを併用することでサロン帰りの仕上がりを長持ちさせることも可能です。
購入に関して不安がある方も、サロン運営の公式通販サイトを利用すれば安心です。正規品を確実に手に入れられるうえ、新規登録特典やポイント還元でお得にゲットできます。発送も早いので、思い立ったときにすぐ始められるのも嬉しいポイントです。
髪は毎日のお手入れ次第でどんどん綺麗になっていきます。ディープレイヤートリートメントを味方につけて、ぜひあなたも“うぬぼれちゃう”ような理想の美髪を手に入れてください。ヘアケア初心者の方でも今日から始められるこのスペシャルケアで、触れるたびに嬉しくなるツヤ髪を目指しましょう。きっと鏡を見るのが楽しみになりますよ。
■Exg
濃厚な保湿成分がダメージヘアを補修し、なめらかな髪質へと導いてくれます。乾燥やパサつきが気になる方、またはパーマやカラーリングなどの施術によるダメージを受けた髪の毛におすすめです。日々のホームケアで、しっとりとしたうるおいを保ちながら、髪を健康な状態に導きたいという方に最適なアイテムです。