エルジューダ サン プロテクト エマルジョン
エルジューダ サン プロテクト エマルジョン

極上の保湿とUVカットを一度に叶える。紫外線から髪を守る、サロン発想のヘアミルク。 エルジューダ サンプロテクトエマルジョン

商品番号 arm-Eljuda_Sun_Protect_Emulsion

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
洗い流さないトリートメント
内容量
120mL
 
日焼け止め効果
SPF30/PA+++
香り
優美に華やぐ、透き通るような「アクアティックムスク」の香り
ブランド
elujuda(エルジューダ)
発売元
株式会社ミルボン
原産国/製造国
日本
区分
化粧品
成分
水・ジメチコン・DPG・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・ジメチコノール・安息香酸アルキル(C12-15)・PPG-4セテス-20・オレス-2・ビサボロール・EDTA-2Na・加水分解バオバブエキス・スクワラン・カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・オクチルドデカノール・セタノール・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-52・ステアルトリモニウムクロリド・ベヘントリモニウムメトサルフェート・ステアリン酸PEG-55・ラウレス-16・クエン酸Na・PEG-12ジメチコン・クエン酸・BG・AMP・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・エタノール・フェノキシエタノール・エチルパラベン・メチルパラベン・香料

製品パンフレットはこちら





紫外線対策は肌だけじゃない。髪だって、しっかり守る時代へ。 「エルジューダ サンプロテクトエマルジョン」は、SPF30・PA+++のUVカット効果を備えた洗い流さないヘアトリートメント。ダメージから髪を守りながら、うるおいを与え、指通りなめらかに整えます。 太陽光に含まれる紫外線だけでなく、可視光線・赤外線によるラジカル発生もブロックする“サンブロッカー成分”を配合。さらに、ミルボン独自の補修成分CMADK(羊毛由来ケラチン)や天然由来のバオバブエキス・スクワランを贅沢に配合し、毎日のケアでしっとり柔らかな髪へ導きます。 香りは、優美で華やか。透き通るような「アクアティックムスク」の香りが、毎日のケアタイムを心地よい時間に演出。 毎日のドライヤー前や朝のスタイリング前に取り入れるだけで、ダメージケアと紫外線対策を同時に叶えるマルチな1本。 カラーやパーマ後の髪にも、紫外線が気になる季節にも、一年中おすすめできるヘアケアアイテムです。




■使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
化粧品がお肌に合わない時、次のような場合には使用を中止して下さい。
そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させる事がありますので、皮膚科専門医等に、ご相談して下さい。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみの異常があらわれ場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
(3)傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。
撮影・ディスプレイ等の関係で実物と色などが多少異なる場合がございます。
  • ミルボン
価格 ¥ 3,080 税込
[ 280 ポイント進呈 ]
エルジューダ サンプロテクトエマルジョンの実力とは

エルジューダ サンプロテクトエマルジョンの実力とは

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


30代女性にとって、髪の紫外線ケアはスキンケア同様に欠かせないポイントです。

強い日差しによるダメージで髪がパサついたりカラーが色褪せたりするのは避けたいですよね。

そこで注目したいのが、美容室専売のアウトバストリートメント「エルジューダ サンプロテクト エマルジョン」。

紫外線から髪を守りつつうるおいも与えると話題のヘアミルクですが、その実力は果たして本物なのでしょうか?

本記事では、エルジューダ サンプロテクト エマルジョンの魅力と効果、使い方から口コミまで徹底解説します。

紫外線対策もできるヘアケアアイテムを探している方は必見です。


エルジューダ サンプロテクト エマルジョンとはどんな商品?

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


エルジューダ サンプロテクト エマルジョンは、大手ヘアケアブランドミルボン(Milbon)が手掛ける「エルジューダ」シリーズの一つで、2023年春に発売された最新アウトバストリートメントです。

美容室が取り扱うサロン専売品で、洗い流さないヘアトリートメント(ヘアミルク)に分類されます。

まずは基本情報を押さえておきましょう。


  • 内容量:120mL(ポンプボトル入り)
  • 価格:税込3,080円(※美容室専売品のメーカー希望価格)
  • 日焼け止め効果:SPF30 / PA+++
  • 香り:優美で華やかなフローラル系のアクアティックムスクの香り(爽やかで上品なムスク調)
  • 製造元:株式会社ミルボン(日本製)

エルジューダシリーズは髪質や悩みに合わせて選べる豊富なラインナップが魅力で、中でもサンプロテクト エマルジョンは「紫外線対策」に特化したアイテムです。

髪の日焼け止めとも言える存在で、「紫外線ダメージから髪を守り抜き、一日中うるおいに満ちた心地よい髪へ導く」ことをコンセプトに開発されています。

日差しが強い季節はもちろん、年間を通じて太陽から髪をガードできる頼もしいヘアミルクなのです。


紫外線ダメージから髪を守る成分と仕組み、安全性は?


紫外線対策効果がウリのサンプロテクト エマルジョンですが、その仕組みはどうなっているのでしょうか。

髪への安全性にも触れつつ解説します。


SPF30/PA+++で日常の紫外線をしっかりカット

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


エルジューダ サンプロテクト エマルジョン最大の特徴は、ヘアケア製品でありながらSPF30・PA+++という高いUVカット効果を持つことです。

SPF30/PA+++は一般的な日焼け止めクリームにも匹敵する数値で、日常生活はもちろん屋外での軽いレジャー程度の紫外線もしっかりカットしてくれます。

しかも髪全体にムラなく塗布できる処方のため、紫外線防止成分が髪に均一に行き渡り、髪表面に白残りしたりゴワつく心配もありません。

実際、ミルボンの研究では「UVカット成分がムラ付きすると手触りが悪化する」ことが分かり、本製品ではベタつきや硬さを抑えてなめらかな指通りに仕上げる処方が採用されています。

髪につけても嫌な重さが出ないよう工夫されているわけですね。

さらに本シリーズは紫外線だけでなく、可視光線や赤外線など太陽光に含まれるその他の光によるダメージにも対応している点が革新的です。

ミルボン独自の「サンブロッカー」成分を配合し、紫外線はもちろん太陽光に含まれる様々な波長による髪内部のラジカル発生を抑制。

髪内部のタンパク質が酸化ダメージを受けるのを防ぎ、うるおいを逃がさないよう働きます。

言わば髪のための総合的な日焼け止め成分で、これにより毛髪内部の水分保持力の低下を抑える効果が期待できます。

紫外線で髪が乾燥しパサつくのを防いでくれるわけです。


補修&保湿成分でダメージケアも同時に叶える

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


サンプロテクト エマルジョンは単に紫外線を防ぐだけでなく、日差しによる乾燥ダメージをケアし、うるおいを与えるトリートメント効果も優秀です。

配合成分を見てみると、髪の内部補修や保湿に寄与する美容成分がたっぷり含まれています。

例えば、ミルボン独自の毛髪補修成分CMADK(カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン)を配合。

羊毛由来のケラチンタンパク質で、ダメージ部分に吸着して髪の強度を高める補修効果がある成分です。

またバオバブエキスやスクワランといった天然由来のエモリエント(柔軟・保湿)成分も配合されており、髪一本一本にうるおいと柔らかさを与えてくれます。

ミルボンはスキンケア発想で保湿成分を厳選したといい、「もっと潤う、ずっとうるおう」質感を目指して開発されています。

実際に使い続けることで乾燥やパサつきが改善し、指通り滑らかな髪に導いてくれるとのこと。

さらに、ビサボロール(整肌成分)やUVフィルター成分(メトキシケイヒ酸エチルヘキシルほか数種)も含まれており、頭皮や髪への刺激を抑えつつ紫外線防止効果を発揮する処方になっています。

髪のカラーの色落ち防止にも有効で、日光によるカラー褪色や黄ばみを軽減してくれるのも嬉しいポイントです。


安心して使えるサロン品質

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


髪につけるものにSPF効果があると聞くと「成分は安全?」と不安に思う方もいるかもしれません。

しかしエルジューダ サンプロテクト エマルジョンは化粧品製造基準に則った日本製で、安全性もしっかり確保されています。

メーカーのミルボンは美容室専売ブランドとしてプロが扱う製品を作っているため、品質管理も万全。

もちろんお肌に合わない場合は使用を中止する注意書きがありますが、基本的には毎日使っても負担にならない処方です。

実際に頭皮の分け目部分にも使用可能で、直射日光で頭皮が焼けるのも防げるとされています。

紫外線吸収剤や散乱剤も髪や頭皮に使って問題ない成分が選ばれており、安心して日常のヘア日焼け止めとして取り入れられるでしょう。


他のエルジューダシリーズとの違いは?オイルタイプとの比較


エルジューダにはさまざまなシリーズがありますが、中でもサンプロテクト エマルジョンは「UVケア特化版」とも言える位置付けです。

以前から発売されていた「エルジューダ サントリートメント」シリーズ(紫外線対策用の旧製品)のリニューアル版として、2023年に新たに登場しました。

従来品より紫外線防御力や保湿力が強化され、パッケージデザインも洗練されています。

ここでは特にオイルタイプとの違いにフォーカスしてみましょう。


エマルジョン(ミルク) vs セラム(オイル)の違い

エルジューダ サンプロテクトオイル

エルジューダ サンプロテクトオイル


エルジューダ サンプロテクトシリーズには、エマルジョンの他に「サンプロテクト セラム」というオイルタイプの洗い流さないトリートメントがあります(※名称は“セラム”ですが中身はさらっとしたヘアオイルです)。

このセラム(オイル)とエマルジョン(ミルク)の違いを一言でいうと、仕上がりの質感と使用感です。


  • サンプロテクト セラム(オイルタイプ):髪にツヤ感を与えつつ、軽やかでサラっとまとまる仕上がり。比較的軽いテクスチャーなので、細い髪やオイリーな髪質でも使いやすい。乾いた髪にもなじませやすく、朝のスタイリング時にも便利。
  • サンプロテクト エマルジョン(ミルクタイプ):髪にしっとりとした潤いを与えつつ重たくならない使用感。保湿力が高い分オイルより仕上がりはしっとりだが、不思議とベタつきはない。乾燥しやすい髪やダメージ毛、広がりが気になる髪に特に適した質感。

両者ともUVカット効果(SPF30/PA+++)や基本的な補修・保湿成分は共通なので、好みのテクスチャーや髪質に合わせて選ぶと良いでしょう。

例えば「髪が細くベタつきやすい人」や「軽い仕上がりとツヤが欲しい人」にはオイルタイプのセラムがおすすめ。

一方「髪が乾燥しやすい人」や「柔らかいしっとり感が欲しい人」にはミルクタイプのエマルジョンが向いています。

実際に美容師さんから「タオルドライ後はミルク系の方が良い」と勧められて乗り換えたという声もあり、ドライヤー前のケアにはエマルジョンの人気が高まっています。

どちらを選んでも髪のUVダメージをケアできる点では共通なので、自分の髪との相性で選択すると良いでしょう。


ミルボンのエルジューダシリーズ全体で見ても、サンプロテクト エマルジョンは特にUV対策に特化した位置付けです。

エルジューダには他にも、さらさらタイプのFOやMO(オイル)、しっとりタイプのエマルジョン+、熱ダメージケアのリンバーセラム、ブリーチヘア向けのBLEACH CAREなど様々な種類があります。

その中でサンプロテクトシリーズ(セラム・エマルジョン・オイル・バームの計4アイテム)は「日光ダメージから髪を守る」ことにフォーカスしたラインと言えます。

旧サントリートメントシリーズからのリニューアルで香りもフローラル系の華やかな香りに刷新され、使い心地もより軽く改良されています。

ユーザーからは「リニューアル前より香りが控えめで良い」「仕上がりが前より軽くなった気がする」との声もあり、既存のエルジューダファンにも好評のようです。

つまりエルジューダ サンプロテクト エマルジョンは、エルジューダシリーズの強みである質感調整力とダメージケア効果に紫外線防御という付加価値が加わった、ワンランク上のアウトバストリートメントなのです。


朝・夜いつ使う?エルジューダ サンプロテクト エマルジョンの使い方

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


紫外線ケア効果を最大限に得るには、正しい使い方も重要です。

エルジューダ サンプロテクト エマルジョンは主に洗髪後の濡れた髪に使う製品ですが、朝と夜で使い分けることで一日中髪をケアできます。

その使用方法とコツを見ていきましょう。


基本の使い方(タオルドライ後)


1. シャンプー後、タオルドライした髪に使用します。髪の水分を軽く切った状態で使いましょう。

2. 適量を手に取ります。髪の長さに応じた使用量の目安は、ショートなら1プッシュ、ミディアムなら2プッシュ、ロングなら3プッシュ程度です。ポンプ式なので量の調整も簡単です。

3. 手のひらで軽く伸ばし、髪全体になじませます。中間から毛先にかけて指を通しながら塗布し、その後残った分を髪の表面(トップ)にもなじませます。毛先などダメージが気になる部分は念入りに。

4. 必要に応じて頭皮の分け目にも塗布。紫外線が直接当たりやすい頭頂部の地肌や分け目には、少量を指先でなじませると頭皮の日焼け予防にもなります。つけすぎないよう注意しながら、優しく塗布しましょう。

5. ドライヤーで乾かして仕上げます。ブラシや手ぐしで整えながら乾かすと、よりサラサラの仕上がりに。乾かした後はさらっとした手触りで、髪内部はしっとり潤った状態に整います。

以上が基本的な使い方です。特に難しい工程もなく、普通の洗い流さないトリートメントと同様に手軽に使えます。軽いテクスチャーのおかげで髪への馴染みも早く、べたつかないので朝の忙しい時でもスタイリングの邪魔になりません。


朝のケアに使う場合


朝シャンプーをする方は上述の方法で朝のスタイリング前に使うのがおすすめです。UVカット成分が髪をコーティングしてくれるので、その後外出して日差しを浴びてもダメージを受けにくくなります。

特に春夏の強い紫外線が気になる時期は、お出かけ前の必須ケアとして取り入れると安心です。ドライヤー後にストレートアイロンやコテでセットする場合も、エマルジョンをつけておけば熱からの保護効果も期待できます。

もし朝は洗髪しない場合でも、寝ぐせ直しのタイミングで少量を毛先につけ直すのも有効です。エマルジョンは基本的に濡れた髪用ですが、ミルク状なので少し湿らせた髪になじませれば再整髪料としても使えます。

寝ている間についたホコリを払いつつUVカット効果をプラスでき、一石二鳥です。ただし乾いた髪全体に大量につけると重くなる可能性があるので、朝のドライ使用は少量をポイント使いにとどめると良いでしょう。

どうしても日中強い日差しを長時間浴びる場合は、同シリーズのサンプロテクト オイル(スタイリング用)やバームを併用して途中ケアするのもおすすめです。


夜のケアに使う場合


夜のバスタイム後、洗い流さないトリートメントとして使用すれば寝ている間にじっくり浸透してダメージ補修をしてくれます。

朝使う時間がない方や、日中のダメージをその日のうちにケアしたい方は夜のケアがおすすめです。エマルジョンをつけて乾かしておけば、寝ている間も髪はしっとり落ち着いた状態をキープ。

翌朝の髪のパサつきが抑えられているとの声も多く、夜使うことで朝のスタイリングがぐんと楽になります。

また、夜につけておけば翌日の日中も効果が持続するのでは?と期待する方もいるでしょう。

確かに紫外線防止成分は髪に残るのである程度は持続しますが、やはり朝出かける前にも付け直した方が万全です。

可能であれば朝晩2回使いし、難しければ夜だけでも継続使用すると良いでしょう。継続することで補修・保湿効果が蓄積し、日頃からダメージに強い髪質へ導いてくれます。


香りや使用感は?実際の口コミ・レビューからチェック

エルジューダ サンプロテクトエマルジョン


実際にエルジューダ サンプロテクト エマルジョンを使っているユーザーの口コミも気になるところです。

特に香りや使い心地、効果については個人の感じ方も様々なので、参考になる声をいくつか紹介します。


香りについての口コミ


公式いわく「優美に華やぐアクアティックムスクの香り」とのことですが、実際の評判も上々です。

「フローラル系でとても気分が上がる香り」「甘すぎず爽やかで上品」といった好意的なコメントが目立ちます。特に旧シリーズの香りと比べて「リニューアル後は香りが控えめになり良い」という意見もあり、強すぎない程よい香り立ちが好評のようです。

一方で香りの感じ方は個人差もあります。「香りに好き嫌いあるかも!?」「香りがすぐ飛んでしまう」という声も一部あります。

実際、香りの強さ自体はヘアフレグランスほど長持ちするタイプではなく、つけた直後はふわっと香りますが時間が経つとほのかになる程度です。

香水の香りと喧嘩しないメリットとも言えますが、「もっと香りを楽しみたい」という方は同シリーズのスタイリングオイルや他のヘアフレグランスと併用すると良いでしょう。

ただ総じて「ミルボンっぽい上品な匂いで癒される」「甘めの良い香り◎」とポジティブな意見が多く、香りが理由で使うのをやめたという声は少数でした。


使用感についての口コミ


使い心地に関しては、「さらさら軽いのにしっとり潤う」「ベタつかず扱いやすい」という評価が多数派です。

乳液タイプながら髪になじませるとサラッと仕上がる独特のテクスチャーが高評価につながっています。

実際のレビューでも「乳液のようにサラッとしているが、髪に馴染ませるとしっとり。しかし重い印象はなく軽い」という声があり、ミルク特有のベタつきのなさが好評です。

また「ドライヤー前に使うと指通りの良さが違う」「翌朝もしっとり感が続いていた」と、その保湿効果を実感するコメントも見られます。

反面、ごく一部ですが「乾いた後に少しもったり感があり、手ぐしをすると手がベタつく」と感じた方もいました。極端に髪が細い方や量が少ない方の場合、つける量によっては若干重く感じることもあるようです。

「気にならない人にはおすすめだが、自分は以前使っていたMO(オイル)タイプに戻る」という声もありますが、その方も「翌日のパサつきは抑えられる」「香りも良いし日焼け防止効果もあるのは良い」と効果自体は評価しています。

使い方の工夫(量を減らす等)で改善できる可能性があるでしょう。

総合すると、使用感に関する満足度は非常に高い印象です。


効果についての口コミ


気になる効果のほどですが、ユーザーの声からは「髪がさらさらに柔らかくなった」「手放せない」というリピーターが多数確認できます。

特に多かったのが「これを使い始めてから髪のパサつきが気にならなくなった」という声です。

「何もつけないとパサつきが目立っていたのが、紫外線から守られているのか落ち着いている気がする」という趣旨の口コミもあり、紫外線ダメージの予防・ケア効果が感じられている証拠と言えるでしょう。

また「いつもふんわりサラサラな髪に仕上がるので好き」「潤いとツヤが出る」と質感向上を喜ぶ声も多いです。

中には「これ無しではいられません」という熱烈なリピーターもおり、一度使うと手放せなくなる使用感と効果であることが伺えます。


他の製品とどう使う?シリーズでの組み合わせ例


エルジューダ サンプロテクト エマルジョン単体でも効果的ですが、他のヘアケア製品と組み合わせることでさらに快適に使うこともできます。

特に同シリーズのアイテムや、普段お使いのヘアケアとの相乗効果について触れてみます。


サンプロテクトシリーズ内での組み合わせ

エルジューダ サンプロテクト バーム

エルジューダ サンプロテクト バーム

前述したように、サンプロテクトシリーズにはエマルジョンの他にセラム(オイル)・オイル(スタイリング用)・バームがあります。

髪質やシーンに合わせてこれらを組み合わせることで、24時間切れ目ないUVケアが可能です。


  • 朝のスタイリング時には、髪を巻いたりセットする方は仕上げにサンプロテクト オイル(スタイリングオイル)をプラスするのがおすすめ。エマルジョンでベースケア+オイルでツヤ仕上げといった使い方で、紫外線からの防御膜を二重に張るイメージです。特に日中外出時間が長い日は重ね使いすると安心感があります。

  • アウトドアやレジャーのお供にはサンプロテクト バームが便利。バームは練り状で持ち運びもしやすく、外出先でも手軽に付け直しOK。髪をまとめる時のスタイリング剤代わりにもなり、ウェーブやカールをキープしながらUVプロテクトできます。

  • セラム(オイルタイプ)との併用は、基本的にエマルジョンかセラムのどちらか一方で十分。ただし部分使いで併用している方もいます。潤いが欲しい部分にはエマルジョン、ツヤ出ししたい部分にはセラム、と使い分けるのも一案です。

価格と購入方法:お得に手に入れるには?


最後に、エルジューダ サンプロテクト エマルジョンの購入方法と価格面について触れておきます。美容室専売品とはいえ、最近はネット通販でも手に入りやすくなっています。

サロンが運営する通販サイトなど信頼できるショップを利用すれば、正規品を安心して購入できます。

メーカー希望価格は前述の通り税込3,080円ですが、販売店によって多少異なることもあります。実売では2,000円台後半~3,000円程度が相場でしょう。

例えば大手通販サイトのAmazonや楽天市場でも取り扱いがあり、2,200~3,000円前後で販売されています(送料等別途の場合あり)。ポイント還元やセールを活用すれば実質もう少し安く買えることもあります。

中でもおすすめなのが、美容サロンが運営するサインポスト通販サイトです。

エルジューダを含むミルボン製品の正規取扱店で、品質管理も安心。しかも独自のポイントサービスや特典が充実しており、初めて利用するなら見逃せません。


  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント – 初回登録時に500円相当のポイントがもらえるので、すぐお買い物に利用できます。エルジューダの購入にも即充当できてお得。
  • 購入金額の10%ポイント還元 – 購入金額に応じてポイントが付与され、次回以降のお買い物で1ポイント=1円として利用可能。エルジューダ サンプロテクト エマルジョンの場合も280ポイント前後(約10%)が付与されるので実質割引。
  • 1~2営業日で商品発送 – 注文から発送までがスピーディーなので、すぐに商品が手元に届きます。急ぎで欲しい時も助かります。
  • サロン直営の安心感 – 美容室が直接運営している通販サイトなので、模造品の心配もなく安心。梱包も丁寧で、ヘアケアの専門知識を持ったスタッフに問い合わせ相談できる場合もあり、ネットでもサロン級のサービスが受けられるでしょう。

もちろん最寄りの美容院で直接購入しても良いですが、ポイント還元などを考えると通販利用はかなり魅力的です。

購入時の注意として、ネット上には稀に並行輸入品や転売品も流通しています。価格が極端に安い場合は要注意。


まとめ:エルジューダ サンプロテクト エマルジョンで髪もUV対策万全に!


エルジューダ サンプロテクト エマルジョンの実力について、特徴から使い方、口コミ、購入情報まで詳しく見てきました。最後にポイントを振り返ります。


  • 紫外線カット効果◎:SPF30/PA+++で日常の紫外線をしっかりブロック。太陽光による乾燥ダメージから髪内部の潤いを守ります。
  • 補修・保湿力◎:CMADKやバオバブエキス配合でダメージ補修&高保湿。使うほどに髪がしっとりサラサラに。
  • 使用感◎:ミルクタイプなのにベタつかず軽やかな仕上がり。髪が柔らかくまとまり、香りも上品で心地よいと好評。
  • 他アイテムとの使い分け◎:同シリーズのオイルやバームと併用すればシーンに応じたUVケアが可能。自分の髪質に合わせて選べる柔軟性。
  • コスパ&購入◎:サロン品質の確かな効果でリピーター続出。通販サイトのポイント活用でお得に入手可能。新規登録特典や迅速発送もうれしいサービスあり。

紫外線ダメージは蓄積すると取り返しがつきません。顔や肌だけでなく、髪にも日々のUV対策をすることが美髪への近道です。

エルジューダ サンプロテクト エマルジョンは、その日に浴びた紫外線を「なかったこと」にし、さらに未来のダメージも防いでくれる心強いアイテムと言えるでしょう。

実際に使った人からは「髪の調子が格段によくなった」「もう手放せない」との声が寄せられています。

これまで髪の紫外線ケアをしてこなかった30代のあなたも、ぜひエルジューダの力で違いを実感してみてください。

紫外線に負けないツヤ髪を手に入れて、季節を問わず思い通りのヘアスタイルを楽しみましょう!

髪をいたわりながら守ってくれるエルジューダ サンプロテクト エマルジョンは、きっとあなたの強い味方になってくれるはずです。

購入を検討中の方は、この機会に公式サロン通販サイトなどでチェックしてみてくださいね。