ジェミー ルフラン トリートメント 180g
ジェミー ルフラン トリートメント 180g
ジェミー ルフラン トリートメント 500g
ジェミー ルフラン トリートメント 400g(詰替え)
ジェミー ルフラン トリートメント 1000g(詰替え)
ジェミー ルフラン トリートメント 2500g(詰替え)

ツヤツヤ輝く髪へ。ジェミールフランのヒートグロス トリートメント。 ジェミールフラン トリートメント

商品番号 arm-Heat_Gloss_Treatment

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
トリートメント
種類
3種類
ブランド
jemile fran(ジェミールフラン)
販売元・製造販売元
株式会社ミルボン
原産国/製造国
日本
区分
化粧品

製品パンフレットはこちら





美容室専売ブランド「ミルボン」のヘアケアアイテム。髪の内部からダメージを補修し、しっとりとしたツヤと潤いを与える高品質なトリートメントです。特に熱に反応して効果を発揮するため、ドライヤーやアイロンなどのヒートスタイリング時にさらにツヤ感がアップ。扱いやすくなめらかな髪へと導きます。 ラインナップは髪質や仕上がりの希望に合わせて「J」「M」「S」「ジューシーグロッシー」「シルキーシャイニー」など豊富に展開。好みの質感や香りから、自分に最適なタイプを選べます。また、プロが使用するサロン品質を自宅で手軽に体験できるため、忙しい毎日のヘアケアにぴったりです。



■使用上の注意

お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。

化粧品がお肌に合わない時、次のような場合には使用を中止して下さい。

そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させる事がありますので、皮膚科専門医等に、ご相談して下さい。

(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみの異常があらわれ場合

(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合

(3)傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。

撮影・ディスプレイ等の関係で実物と色などが多少異なる場合がございます。

  • ミルボン
価格 ¥ 1,100 税込
[ 100 ポイント進呈 ]
  • J 500g ¥ 4,840 税込
  • J 400g ¥ 3,300 税込
  • J 1000g ¥ 6,006 税込
  • J 2500g ¥ 9,680 税込
  • M 500g ¥ 4,840 税込
  • M 400g ¥ 3,300 税込
  • M 1000g ¥ 6,006 税込
  • M 2500g ¥ 9,680 税込
  • S 500g ¥ 4,840 税込
  • S 400g ¥ 3,300 税込
  • S 1000g ¥ 6,006 税込
  • S 2500g ¥ 9,680 税込
  • ジューシーグロッシー 180g ¥ 2,200 税込
  • ジューシーグロッシー 500g ¥ 4,840 税込
  • ジューシーグロッシー 400g(詰替え) ¥ 3,300 税込
  • ジューシーグロッシー 1000g(詰替え) ¥ 6,006 税込
  • ジューシーグロッシー 2500g(詰替え) ¥ 9,680 税込
  • シルキーシャイニー 180g ¥ 2,200 税込
  • シルキーシャイニー 500g ¥ 4,840 税込
  • シルキーシャイニー 400g(詰替え) ¥ 3,300 税込
  • シルキーシャイニー 1000g(詰替え) ¥ 6,006 税込
  • シルキーシャイニー 2500g(詰替え) ¥ 9,680 税込
  • サロントリートメント 1ダイヤ 600g ¥ 6,600 税込
  • サロントリートメント 2ダイヤ 600g ¥ 6,600 税込
  • サロントリートメント 3ダイヤ チャージング 9g×4 ¥ 1,100 税込
  • サロントリートメント 1ハート 600g ¥ 6,600 税込
  • ジェミールフランサロントリートメント 2ハート 600g ¥ 6,600 税込
  • サロントリートメント 3ハート チャージング 9g×4 ¥ 1,100 税込
ジェミールフラン トリートメント J

■J


内容量
500g/400g(詰替え)/1000g(詰替え)/2500g(詰替え)
香り
深く甘いリッチビオニーの香り
(甘酸っぱいミックスベリーと上品なフローラルブーケをパウダリーノートが温かく包み込むモダンな香り)
成分
水、ステアリルアルコール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、プロパンジオール、イソプロパノール、スクワラン、PPG-9ジグリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、PCA、PCA-Na、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、テオブロマグランジフロルム種子脂、マンゴー種子脂(マカデミア種子油/水添マカデミア種子油)エステルズ、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、セバシン酸ジエチル、セルロースガム、ポリビニルアルコール、ラウリルベタイン、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、セテアレスー25、セテアレスー7、テトラオレイン酸ソルベスー30、塩化Na、硫酸Al、アモジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、グリコール酸、BG、AMP、BHT、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、香料

頭皮と髪をやさしく洗浄することで、健やかな頭皮環境をサポートします。また、保湿成分が豊富に含まれており、髪のうるおいを守りながら洗浄し、しっとりとした髪質を保つことができます。

ジェミールフラン トリートメント M

■M


内容量
500g/400g(詰替え)/1000g(詰替え)/2500g(詰替え)
香り
華やかなロマンティックビオニーの香り
(ベリーなどのフルーツにローズ、マグノリアが心地よく調和したフェミニンな香り)
成分
水、セタノール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、PG、アモジメチコン、ステアリルアルコール、オリーブ油、ラノリン脂肪酸コレステリル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、テオブロマグランジフロルム種子脂、マンゴー種子脂(マカデミア種子油/水添マカデミア種子油)エステルズ、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、セバシン酸ジエチル、ヒドロキシエチルセルロース、セルロースガム、ポリビニルアルコール、ラウリルベタイン、ジココジモニウムクロリド、ジステアリルジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、塩化Na、硫酸Al、BG、イソプロパノール、AMP、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料

髪の内部から補修し、ダメージを修復する効果があります。高濃度のアミノ酸が髪を補強し、ツヤやしなやかさを与えます。また、熱から髪を保護する効果もあり、ヒートスタイリングをしても安心してご使用いただけます。

ジェミールフラン トリートメント S

■S


内容量
500g/400g(詰替え)/1000g(詰替え)/2500g(詰替え)
香り
爽やかなイノセントビオニーの香り
(シトラスなどのフルーツが優しく奏であう可憐でかわいらしい香り)
成分
水、セタノール、ステアルトリモニウムクロリド、アモジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、テオブロマグランジフロルム種子脂、マンゴー種子脂、(マカデミア種子油/水添マカデミア種子油)エステルズ、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、セバシン酸ジエチル、セルロースガム、ポリビニルアルコール、ラウリルベタイン、ジココジモニウムクロリド、セテアレスー25、セテアレス-7、塩化Na、硫酸Al、グリコール酸、乳酸、BG、イソプロパノール、AMP、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、香料

髪をなめらかに整え、まとまりやすい髪質に整える効果があります。さらに、髪の表面にツヤを与え、まるでサロンで施術を受けたかのような仕上がりを実現します。ジェミールフラン ヒートグロスSは、ドライヤーやアイロンなどの熱を使ったスタイリングにも適しています。

ジェミールフラン トリートメント ジューシーグロッシー

■ジューシーグロッシー


内容量
200g/500g/400g(詰替え)/1000g(詰替え)/2500g(詰替え)
香り
バニラやローズ感をプラスした「ジュ―シービオニー」の香り
成分
水、ジメチコン、ステアリルアルコール、セタノール、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、アモジメチコン、ステアリルトリモニウムプロミド、イソプロパノール、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、ジステアリン酸ポリグリセリル-10、γ―ドコサラクトン、ヒアルロン酸Na、ローズヒップ油、セバシン酸ジエチル、クオタニウム-33、ラウリルベタイン、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、ジステアリルジモニウムクロリド、テトラオレイン酸ソルベス-60、シクロペンタシロキサン、乳酸、BG、エタノール、AMP、BHT、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料

髪の芯からふっくらとしたボリュームを与えるだけでなく、キューティクルを整え、絡まない動きやすい髪へと導いていきます。その秘密は、水分をため込む力のある微細なヒアルロン酸が含まれていることにあります。このヒアルロン酸は、毛髪を内側からふくらませる効果があり、髪に潤いとハリを与えることが特長です。

ジェミールフラン トリートメント シルキーシャイニー

■シルキーシャイニー


内容量
200ml/500ml/400ml(詰替え)/1000ml(詰替え)/2500ml(詰替え)
香り
フルーツとホワイトフローラル感をプラスした「エアリービオニー」の香り
成分
水、ジメチコン、セタノール、ステアリルトリモニウムプロミド、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、ステアリルアルコール、アモジメチコン、イソプロパノール、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、γ―ドコサラクトン、イソステアリン酸イソステアリル、セバシン酸ジエチル、ローズヒップ油、ラウリン酸スクロース、ラウリルベタイン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、BG、エタノール、AMP、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料

髪のツヤを引き立てる効果があり、髪全体が艶やかで健康的に見えるようにサポートします。 さらに、髪のダメージを修復する力を持っています。髪の毛を補修し、しなやかさと弾力性を取り戻させることで、健康な髪への改善を促します。

ジェミールフラン トリートメント サロントリートメント ダイヤ

■サロントリートメント ダイヤ


内容量
600g/9g×4(ホームケア)

高い保湿効果を持っています。この特長により、髪のダメージをしっかり補修し、しっとりとした髪質を実現することが可能です。また、ジェミールフランのトリートメントは重たいテクスチャーでありながらも、洗い流しが容易でベタつきを残さずに使用できる点も特筆すべき特長です。さらに、個包装トリートメントという使いやすい形態で提供されており、週1回のチャージング使用で持続的な効果を実感できるという利点も持ち合わせています。

ジェミールフラン トリートメント サロントリートメント ハート

■サロントリートメント ハート


内容量
600g/9g×4(ホームケア)

髪のボリュームアップやツヤ感を実現するための特殊な処方で開発されており、髪の美しさを引き立てる効果を持っています。 その他にも、髪を保護するためのUVカット機能や、髪に残る不快な臭いを抑える消臭効果も備わっています。

ジェミールフラン トリートメントの効果と違い徹底解説【口コミ付き】

ジェミールフラン トリートメントの効果と違い徹底解説【口コミ付き】

ジェミールフラン トリートメント


髪のパサつきやダメージに悩む方に大人気のジェミールフラン トリートメント。20代の女性を中心に、美容室専売のヘアケアとして注目されています。

ミルボンが手掛けるこのシリーズは、「忙しい女性がラクしてきれいを楽しむ」というコンセプトのもと誕生し、ヘアケア効果はもちろん可愛らしいパッケージやピオニー(芍薬)を基調とした甘い香りでも支持されています。

しかし一口にジェミールフランと言っても種類が豊富で、「違いが分からない」「自分にはどれを選べばいいの?」と迷ってしまうこともありますよね。

本記事では、ジェミールフラン トリートメント各種の効果と違いを徹底解説します。種類ごとの特徴や成分の違い、選び方、使用感や口コミ、さらにお得に購入する方法まで網羅して紹介します。「さらさらにしたい」「しっとりさせたい」など仕上がりの希望や髪質に合わせて、あなたにピッタリのトリートメントが見つかるよう丁寧に解説していきます。最後には実際の口コミもご紹介しますので、ぜひ購入前の参考にしてください。サロン直営の安心通販サイトならではの特典情報(新規登録500ポイント購入額の10%ポイント還元など)も登場しますのでお見逃しなく!

それではさっそく、ジェミールフラン トリートメントの魅力に迫っていきましょう。


ジェミールフラン トリートメントとは?サロン品質の秘密

ジェミールフラン トリートメント


まず、ジェミールフラン トリートメントがどういった製品なのか簡単に説明します。ジェミールフラン(jemile fran)は、日本の大手ヘアケアメーカーミルボンが展開するサロン専売ブランドです。

美容室でプロも使用するクオリティながら、自宅でもサロン帰りのような仕上がりを楽しめるよう開発されています。

髪内部の補修と表面のコーティングをダブルで行い、傷んだキューティクルを整えて指通りの良いツヤ髪へ導く効果があります。

また前述のとおり、ジェミールフランは「ピオニー(芍薬)」をテーマにした華やかで上品な香りも特徴で、ヘアケアしながらフローラルな香りに癒されると評判です。

ジェミールフランのトリートメントシリーズは、美容室専売品ならではの高品質な成分を配合しています。例えば微細ヒアルロン酸が髪に水分をたっぷり抱え込み、ミルボン独自開発のCMADK(ケラチン由来の補修タンパク質)が髪内部に定着して潤いをキープします。

そのおかげで乾燥やダメージでへたった髪の芯からふっくらとハリを与え、毛先までなめらかに整えることができるのです。プロ品質ながらおうちで手軽に使えるスペシャルトリートメントとして、ギフトにも選ばれるほど人気ですよ。

MILBON(ミルボン)の商品シリーズはこちら

ジェミールフラン トリートメントの種類と違い

ジェミールフラン トリートメント


ジェミールフランのトリートメントは、大きく分けて「スタンダードシリーズ」「ヒートグロスシリーズ」の2ラインがあります。全部で5種類ほど展開されていますが、それぞれ仕上がりの質感や髪質への適性、配合成分と香りに違いがあります。

以下で各シリーズ・各アイテムの特徴を詳しく解説します。


スタンダードシリーズ(Silky Shiny・Juicy Glossy)

スタンダードシリーズは髪質や仕上がりの好みで選ぶ基本ラインです。髪の太さやダメージレベルに合わせて、「シルキーシャイニー (Silky Shiny)」と「ジューシーグロッシー (Juicy Glossy)」の2種類のトリートメントがあります。

  • シルキーシャイニー (Silky Shiny) – 軽やかでさらさらタイプのトリートメント。細く柔らかい髪質でペタンとしやすい方におすすめ。
  • ジューシーグロッシー (Juicy Glossy) – しっとりうるおいタイプのトリートメント。髪の広がりやパサつきが気になる方、普通~硬い髪質の方に◎。

スタンダードシリーズまとめ:髪が細くボリュームが出にくい方やさらさら派には「シルキーシャイニー」、髪が太め・硬めでしっとりまとめたい方には「ジューシーグロッシー」が基本の選び方です。


ヒートグロスシリーズ(S・M・J)

もう一つのラインがヒートグロスシリーズです。こちらは仕上がりの質感だけでなく、ドライヤーなどの熱を利用してツヤを高める最新技術が特徴のシリーズ。

「S」「M」「J」の3タイプがあり、髪質や好みの仕上がりに合わせて選べます。どれもドライヤーの熱でツヤ感がアップする点は共通ですが、S・M・Jで仕上がりの重さが異なります。

  • ヒートグロス S – シリーズ中最もライトな仕上がり。軟毛や細い髪の方に。
  • ヒートグロス M – バランス型の万能タイプ。迷ったらまずMがおすすめ。
  • ヒートグロス J – しっとりリッチ。硬い髪、ハイダメージの方に適しています。

S・M・Jの使い分け:ふんわり軽さ優先ならS、バランス重視ならM、しっとりまとまり重視ならJと覚えておくとよいでしょう。

jemile fran(ジェミールフラン)の商品シリーズはこちら

成分と仕上がりの特徴 – ダメージ補修&保湿のヒミツ

ジェミールフラン トリートメント


ジェミールフラン トリートメントの効果を支える成分と、その特徴について解説します。

高浸透型の保湿&補修成分が髪の芯までしっかりアプローチ。微細ヒアルロン酸やCMADK(補修タンパク質)が、傷んだ髪内部に入り込んでダメージをケアします。使い続けることで乾燥・熱ダメージを受けた髪も手触りが良くなります。

シルク・コラーゲン由来の成分を随所に配合し、柔らかさや弾力をアップ。自然なボリューム感を保ちながら毛先まで潤いをキープしてくれます。

さらに天然オイルや脂質成分を使い、ツヤとまとまりをプラス。ライン別にオイルの重さを調整しているので、軽いツヤ~濃密なツヤまで好みで選べます。

最後に、ピオニー(芍薬)の香りが大きな魅力。イノセントピオニーやロマンティックピオニーなど、微妙に香調が異なりながらも、いずれも甘く華やかなフローラル系。ヘアケアしながらリラックスできると評判です。

自分に合うジェミールフランの選び方

ジェミールフラン トリートメント


ここまで種類ごとの特徴を見てきましたが、「結局どれを選べば良いの?」と迷ったときの基本的な指針をお伝えします。

1. 髪の太さ・硬さで選ぶ

2. 求める仕上がりの質感で選ぶ

3. ダメージレベルで選ぶ

4. シャンプーとの組み合わせで選ぶ

5. 香りの好みで選ぶ

特に髪が細い方は軽めのSやシルキーシャイニー、髪が太く硬い方はJやジューシーグロッシーが合いやすいです。中間タイプのMはどんな髪質にも合いやすく、プレゼントにも最適。香りの違いもあるので、テスターがあればぜひ試してみてくださいね。

正しい使い方と使用感 – サロン仕上がりに近づけるコツ

ジェミールフラン トリートメント


ジェミールフラン トリートメントは、正しく使うことで効果を最大限に発揮できます。ポイントは以下の通りです。

  • シャンプー後の水気をしっかり切り、適量を手に取る
  • 毛先中心にもみ込むように塗布し、髪がクタッとするまで馴染ませる
  • 1~3分置くとより浸透率UP
  • ぬるま湯でしっかりすすぐ(残留しないよう注意)

すすぐときは「すすぎすぎかな?」と思うくらいしっかり洗い流しましょう。シリコン系の成分が重く残りにくいので、使ったあとの髪は驚くほど指通りが良くなります。

タイプによって仕上がりが異なりますが、ヒートグロスSなど軽いものはふんわりサラサラ、ジューシーグロッシーやJなどはしっとりまとまったツヤ髪に。香りが強すぎず程よく残るのも嬉しいポイントです。

実際の口コミ・評判【良い口コミ&気になる口コミ】

ジェミールフラン トリートメント


良い口コミとしては「指通りが驚くほど良い」「ツヤが出てまとまる」「香りが最高」「自宅でサロン帰りの仕上がり」という声が多数。

一方、気になる口コミとしては「価格が高め」「さらさらタイプが物足りない/しっとりタイプが重い」という声も少数あります。ただし自分に合うタイプを選べば、このデメリットはほとんど感じにくいようです。

総合的には「もっと早く知りたかった」「口コミ高評価に納得」という好印象が多く、リピーター率も高いシリーズと言えます。

価格とお得に購入する方法【ポイント還元あり】


ジェミールフラン トリートメントの本体は180gで約2,200円、詰め替えは500g前後で約4,400円程度が目安。決して安くはありませんが、サロン専売品としては手に取りやすい価格帯です。

購入は美容室で直接買うか、正規通販サイトを利用する方法が一般的。市販ドラッグストアでは取り扱いがありませんが、サインポスト通販のようなサロン直営の公式オンラインショップなら正規品を確実に入手できるうえ、新規会員登録で500ポイントプレゼント購入金額の10%ポイント還元などの特典も利用できます。最短1~2営業日で発送されるのも嬉しいポイントです。

また、詰替え用や500mLの大容量ボトルもあるので、継続して使いたい場合はそちらを選ぶとさらにお得に利用できます。

よくある質問(FAQ)

ジェミールフラン トリートメント


Q1. 毎日使っても大丈夫?

A. はい、基本的に毎日でも問題ありません。サロン品質ながら刺激が強すぎないので、継続して使うことでより高い補修・保湿効果が得られます。

Q2. ドラッグストアで買えないの?

A. 残念ながら市販店舗では扱いがありません。美容室か正規通販サイトをご利用ください。公式ショップでポイント還元を活用するとお得に購入できます。

Q3. シャンプーも一緒に使ったほうがいい?

A. ジェミールフランのシャンプーとセットで使うと、香りや補修成分の相乗効果が得られます。ただし他社シャンプーでも使えないわけではないので、ご自身の髪質や好みに合わせてご利用ください。


ジェミールフラン トリートメント

まとめ:ジェミールフラン トリートメントは、髪質や仕上がりの好みに合わせて選べる豊富なラインナップと、サロン品質の確かな補修・保湿効果で、多くのユーザーから高い満足度を得ています。20代の女性を中心に「使えば違いがわかる!」と支持されるのも納得のクオリティ。髪のダメージや手触りに悩んでいるなら、一度試してみる価値は十分にあります。

当店は美容サロン直営の公式通販サイトとしてジェミールフランシリーズを正規取扱いしております。新規登録特典500ポイント購入額の10%ポイントバックなどお得にお買い物できるチャンスもご用意。1~2営業日以内に発送いたしますので、すぐにこの効果を実感していただけます。ぜひ憧れのツヤ髪を手に入れてくださいね!