エルジューダ サン プロテクト バーム
エルジューダ サン プロテクト バーム

バオバブの力で紫外線を徹底ブロック!髪と手肌を同時ケアする新発想のヘアバーム。 エルジューダ サンプロテクト バーム

商品番号 arm-Eljuda_Sun_Protect_Balm

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
洗い流さないトリートメント
内容量
40g
 
日焼け止め効果
SPF30/PA+++
香り
優美に華やぐ、透き通るような「アクアティックムスク」の香り
日焼け止め
SPF30 PA+++
ブランド
elujuda(エルジューダ)
発売元
株式会社ミルボン
原産国/製造国
日本
区分
化粧品
成分
水・ミネラルオイル・イソノナン酸エチルヘキシル・ミツロウ・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル・ヒマワリ種子ロウ・マイクロクリスタリンワックス・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・ビサボロール・EDTA-2Na・バオバブ種子油・シア脂・セタノール・ココイルアルギニンエチルPCA・ベヘントリモニウムメトサルフェート・クエン酸Na・クエン酸・BG・オクトキシグリセリン・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料




乾いた髪に使う洗い流さないトリートメントです。天然由来の保湿成分バオバブ種子油とミツロウを配合し、髪にうるおいとツヤを与え、紫外線(SPF30・PA+++)や日光によるダメージからしっかりと保護します。柔らかな質感で髪になじみやすく、スタイリング剤としても使いやすいバームです。また、髪になじませた後に手に残ったバームはハンドクリームとしても活用可能。敏感肌にもやさしい処方で、毎日の外出前の紫外線対策に最適です。優美で爽やかなアクアティックムスクの香りで、使うたびに心地よい気分をお楽しみいただけます。



製品パンフレットはこちら



■使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
化粧品がお肌に合わない時、次のような場合には使用を中止して下さい。
そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させる事がありますので、皮膚科専門医等に、ご相談して下さい。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみの異常があらわれ場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
(3)傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。
撮影・ディスプレイ等の関係で実物と色などが多少異なる場合がございます。
  • ミルボン
価格 ¥ 3,080 税込
[ 280 ポイント進呈 ]
エルジューダ サンプロテクト バーム徹底解説

エルジューダ サンプロテクト バーム徹底解説:紫外線対策効果と口コミ・使い方まで

エルジューダ サンプロテクト バーム


20代~40代の女性で敏感肌の方々にとって、紫外線による髪のダメージは大きな悩みですよね。

そんなお悩みを解決してくれると注目を集めているのが エルジューダ サンプロテクト バーム です。

本記事では、このヘアバームの紫外線対策効果から使い方、口コミ評判、他のエルジューダ製品との違いまで、詳しく丁寧に解説していきます。

紫外線から髪を守りたい敏感肌の方も、ぜひ参考にしてください。


エルジューダ サンプロテクト バームとは?紫外線から髪を守る新習慣

エルジューダ サンプロテクト バーム


エルジューダ サンプロテクト バームは、お出かけ前の乾いた髪に使用するスタイリング用ヘアバームです。

紫外線が強い日中でも髪を日光ダメージから守りつつ、しっとりとしたうるおいと心地よい質感をキープしてくれます。

その秘密は、天然由来のエモリエント成分が豊富に含まれている点です。ミツロウをはじめ3種のバーム成分と、スキンケアにも使われるバオバブオイルが配合されており、髪になじみやすくうるおいを与えながら、やわらかく太い束感(適度なまとまり感)を長時間持続させてくれます。

スタイリング剤としての機能だけでなく、紫外線カット効果(SPF30・PA+++)も併せ持つため、まさに一歩先を行く髪のサンケアアイテムと言えるでしょう。

さらにユニークなのは、手に残ったバームをそのままハンドクリームとしても使用できる点です。

髪になじませた後に手を洗わず、そのまま手肌の保湿ケアができるので、敏感肌の方でも安心して使えますね。髪も手肌も同時にケアできるなんて一石二鳥です。

エルジューダは美容室専売品として知られるミルボンの人気ブランドで、プロの美容師さん達からの信頼も厚い製品です。2023年3月には、従来の「サントリートメント」シリーズを進化させた「サンプロテクト」シリーズが新登場し、紫外線だけでなく日光に含まれるその他の可視光線や赤外線までもケアできるよう改良されました。

エルジューダ サンプロテクト バームはそのシリーズの一つで、髪の紫外線対策スタイリングを同時に叶える新習慣として注目されています。


SPF30・PA+++の紫外線カット効果とは?髪にSPFが必要な理由


ヘアケア製品では珍しい「SPF30・PA+++」という表示。これは日焼け止め製品でおなじみですが、髪にも紫外線対策が必要な時代になってきました。

まず、SPFとPAの意味を簡単に説明しましょう。

  • SPF30: 肌が日焼けして赤く炎症を起こす原因となるUV-B波を防ぐ効果を表す指数。SPF30なら、紫外線を浴びて何もしていない状態と比べて約30倍長い時間、UV-B波によるダメージを防げる目安。
  • PA+++: 肌の黒化やシワの原因となるUV-A波を防ぐ効果を「+」の数で表し、PA+++は強力なUV-A防御効果があることを意味。

髪は肌と違ってメラニンによる自己防衛がほとんどできません。そのため紫外線を直接浴びると、髪の内部のタンパク質が破壊されたり水分が失われたりして、パサつき・切れ毛・カラーの退色などのダメージに直結します。

実際、「エルジューダ サンプロテクト バーム」をライン使いしているユーザーからは「髪の褪色(カラーの色落ち)が遅くなった」という声も上がっており、紫外線カット効果の恩恵を実感できます。

エルジューダ サンプロテクト バームはSPF30/PA+++と高い紫外線防止効果を備えているため、日差しの強い真夏はもちろん、一年中降り注ぐUV-A波から髪をしっかり守ることができます。

日本では春先から夏にかけて紫外線量が急激に増えますし、晴れの日だけでなく曇りの日でも紫外線は降り注いでいます。敏感肌の方で頭皮が日焼けしやすい方にも、帽子や日傘にプラスしてこのバームを使うことで、頭皮と髪の両方をUVケアできるので安心です。

さらに新サンプロテクトシリーズでは、紫外線だけでなく可視光線や赤外線といった「その他の光」によるダメージにも対応しているのが特徴です。つまり、太陽光に含まれる様々な波長から髪を幅広く保護し、毛髪内部のダメージをケアしてうるおいを持続させる処方になっています。

紫外線対策+αの効果で、一日中強い日差しの下でも髪のコンディションを守ってくれる頼もしい存在ですね。


敏感肌でも安心!主成分と髪・頭皮へのやさしさ

エルジューダ サンプロテクト バーム


敏感肌の方がヘアケア製品を選ぶ際には、成分も気になりますよね。エルジューダ サンプロテクト バームの主な成分と、その役割をご紹介します。

ミツロウ: ミツバチの巣から得られる天然のワックス成分で、高いエモリエント(保湿柔軟)効果があります。髪の毛一本一本をコーティングして水分蒸発を防ぎ、しっとり感をキープしてくれます。天然由来成分なので肌への刺激も少なく、敏感肌でも使いやすいのが嬉しいポイントです。

バオバブ種子油: アフリカの巨木バオバブから採れるオイル。ビタミンや保湿成分が豊富で、髪にうるおいとツヤを与え柔軟性を高めます。スキンオイルとしても利用されるほど肌になじみが良く、髪だけでなく手肌にも優しいオイルです。

ヒマワリ種子ロウ: ヒマワリの種から得られる植物性のロウ分。髪表面に均一になじんで艶やかな膜を作り、紫外線や乾燥から保護します。べたつきを抑えつつ保湿できるため、軽やかな仕上がりに貢献します。

メトキシケイヒ酸エチルヘキシル: UV-B波を吸収する紫外線吸収剤の一種で、ヘアバームにSPF効果を与えている成分です。髪や頭皮への配慮が必要な成分ですが、本製品は髪用で直接頭皮に大量に塗るものではないため、適量使用であれば問題ありません。敏感肌で心配な方は、まず少量で試してみると安心でしょう。

ビサボロール: カモミール由来の整肌成分で、頭皮や肌の炎症を抑える効果があります。紫外線などの外的ストレスから髪と頭皮を守る「サンブロッカー」成分として配合されており、敏感肌の方でも日中の刺激から髪を守りやすくなっています。

EDTA-2Na: キレート成分で、製品の安定性を保つために含まれます。金属イオンを封じ込めることで酸化防止に役立ち、製品の劣化を防ぎます。毛髪保護成分として紫外線ダメージのケアに寄与するとされています。

これらの成分に加え、ホホバ油やスクワラン、シア脂など髪と肌になじみやすい保湿成分もバランスよく含まれています。

シリコンフリー処方で髪に重く残りにくく、パラベンなど防腐剤も最低限の配合量に抑えられているため、敏感肌でも刺激を感じにくい設計。香料も優しいアクアティックムスクの香りで、サロン帰りのようなふんわりと上品な香りが楽しめます。甘すぎず爽やかな香りなので、香りに敏感な方や職場でも使いやすいでしょう。


エルジューダ サンプロテクト バームの使い方

エルジューダ サンプロテクト バーム


エルジューダ サンプロテクト バーム 使い方はとても簡単で、朝のスタイリングに組み込むだけでOKです。以下に基本的な使い方の手順とポイントをまとめます。

  • 使用量の目安: 肩につく程度のミディアムヘアでパール2粒大ほど。付けすぎると重さが出るため、最初は少なめがおすすめ。
  • 手のひらでよく伸ばす: 指先ですくい取ったバームを手のひらで温めてオイル状に溶かす。
  • 髪になじませる: 中間から毛先に向かって手ぐしを通すようにしっかり塗布。根元付近は少量でOK。
  • スタイリング: お好みの束感・動きを作る。巻き髪は揉みこむように、ストレートなら軽く撫でるようになじませる。
  • 手に残った分はハンドケア: 洗い流さず手指に馴染ませると、ハンドクリームとして活用できる。

使うタイミングは朝のスタイリング時が基本ですが、日中長時間屋外で過ごす場合は途中で少量を付け直すとさらに安心です。午後に外回りに出る前や、レジャーで強い日差しを浴びる前などに付け直すと効果が持続します。

また、夏場は汗・皮脂でベタつきやすいので本製品だけで済ませて軽めの仕上がりにし、乾燥する冬場は他の洗い流さないトリートメントを併用してからバームを使うなど、季節ごとに使い分けるのも◎です。

保管方法にも注意が必要です。直射日光や高温多湿を避けて保管し、フタをしっかり閉めてホコリの混入を防ぎましょう。適切に保管すれば、最後まで品質を保てます。


エルジューダ サンプロテクト バームの口コミ・評判

エルジューダ サンプロテクト バーム


エルジューダ サンプロテクト バーム 口コミをチェックしてみると、多くのユーザーがその使い心地と効果に満足しているようです。一方で、少し気になる点を挙げる声もありました。ここでは良い口コミと悪い口コミをそれぞれご紹介します。


良い口コミ・高評価の内容


・「SPFがついてるバームが欲しくて購入しました。柔らかめのバームで伸ばしやすいです。セット力もあり、パーマヘアがきれいに仕上がります。香りも爽やかで万人受けすると思います。」

・「柔らかくスフレっぽい質感のバームで、ベタベタせずにある程度まとめてくれるのが好きです。SPFが入っているのも良い。毎日快適に使って、1個使い切りました。」

・「重くなく、ベタベタ感がない潤いが続きます。香りもふわっとサロンの匂いがします。」

・「髪の日焼け止めクリーム初めての購入でしたが、ベタつかないし手に残ったクリームはハンドクリームとして使えるので安心して使えました。」

・「ヘアオイルをつけたあと仕上げに使うとサラサラでとても良いです。ヘアミルクの方も気になっているので、機会があれば使ってみたいと思いました。」

・「広がりやすいパサパサな髪質ですが、アーモンドオイルと混ぜて使うと濡れ感が出て広がりません。」

このように、多くのユーザーが「ベタつかず軽い使い心地なのにしっかりまとまる」「紫外線対策できて安心」「香りが良い」といった点を評価しています。

特に敏感肌や猫っ毛でベタつきが気になる人でも使いやすいという声が多く、幅広い髪質にマッチする製品です。


悪い口コミ・気になる点


・「価格は高い」という声は少なからずあります。40gで3,000円台という価格設定はドラッグストア商品などと比べると割高に感じる方もいるでしょう。

・香りについては概ね好評ですが、中には「甘くてフルーツっぽい香りが最初は苦手」という意見も。個人の好みによる差ですね。

・セット力に関して、「ワックスほどの強力なホールドはない」ため、ガチガチに固める用途には向きません。

・「購入しづらい」という指摘もありましたが、最近は公式オンラインやサロン運営の通販サイトなどで入手しやすくなっています。

総合的に見て、エルジューダ サンプロテクト バームは非常に高い評価を得ており、「期待以上に髪がまとまる」「使いやすい」といった満足の声が多数。

価格や購入方法以外のデメリットがほとんど見当たらないのも特徴です。


サンプロテクトセラムとの違いは?オイル・ミルクとの比較


エルジューダには紫外線ケアができるサンプロテクトシリーズとして、「セラム」「エマルジョン」「オイル」「バーム」の4種類がラインナップされています。用途や質感の違いを簡単に比較してみましょう。

製品名 使用タイミング 特徴
サンプロテクト セラム お風呂上がり(濡れた髪) オイル状の洗い流さないトリートメント。軽やかでさらさらした指通り。
サンプロテクト エマルジョン お風呂上がり(濡れた髪) ミルク状でしっとり系。広がりを抑えたい髪に。
サンプロテクト オイル お出かけ前(乾いた髪) 乾いた髪に使うスタイリングオイル。軽い質感でふんわり仕上がる。
サンプロテクト バーム お出かけ前(乾いた髪) 本記事で紹介。柔らかく束感を出しやすい。保湿力が高く手にも使える。

紫外線から髪を守るには、濡れた髪の時点でケアしておくことと、外出前に表面をコートすることの両方が効果的。

そこで、夜の洗髪後にサンプロテクトセラム or エマルジョン、朝のスタイリングにサンプロテクト バームといった併用もおすすめです。髪質やライフスタイルに合わせて、シリーズの中で自分好みのアイテムを組み合わせましょう。


日本の紫外線事情とサンプロテクトバームの必要性

エルジューダ サンプロテクト バーム


日本は四季がはっきりしていますが、実は紫外線(UV)は一年中降り注いでいます。特にUV-A波は季節や天候に関わらず地表に届きやすく、肌や髪にダメージを与えます。

以下のように季節ごとの特徴を踏まえて、エルジューダ サンプロテクト バームを活用してみてください。

  • 春(3~5月): 紫外線が急増。冬のダメージ+強い日差しで傷みやすいのでUVケアは必須。
  • 夏(6~8月): 一年で最も紫外線が強い。海やプール、野外フェスなど直射日光を浴びる機会に特に注意。
  • 秋(9~11月): 台風で雨が多くてもUV-Aは届く。夏のダメージをケアしつつ保湿を重視。
  • 冬(12~2月): 紫外線量は減るがゼロではない。スキーやスノボでの照り返しは要注意。乾燥対策にもバームが◎。

「夏だけ日焼け止め」という考え方はもう古く、髪のUVケアも年間通して行うことでダメージを防ぎ、美しい髪をキープできます。

一年中手元に置いて、いつでもさっと使えるようにしておくと安心です。


価格帯と購入方法:サロン通販サイトがお得?


エルジューダ サンプロテクト バームの価格はメーカー希望小売価格で40g入り・税込3,080円です。

購入方法としては、以下のようなものがあります。

  • 美容室・サロンで直接購入: プロのアドバイスが受けられる。ただし在庫や定価販売の可能性がある。
  • 公式オンライン(Milbon:iD): 正規品保証あり。会員登録などが必要。
  • Amazonや楽天、Yahooショッピング: セールやポイント還元を利用できる。正規品を扱う信頼店を選ぶのがおすすめ。
  • サロンが運営するサインポスト通販: サロン品質かつ正規ルートで安心。独自キャンペーンやポイント還元がある場合も。
  • 定期購入: 切らす心配がなく、割引やポイントが付くケースも。継続使用に最適。

特にサロン運営のサインポスト通販サイト新規会員登録で500ポイントプレゼント購入金額の10%ポイント還元といった独自特典があることが多いのが魅力。

しかも1営業日〜2営業日で商品発送と早いので、忙しい方でもストレスなく購入できます。


ミルボン・エルジューダブランドの信頼性と人気


ヘアケアにこだわる方なら、一度はミルボン(Milbon)エルジューダの名を耳にしたことがあるのではないでしょうか。ミルボンは日本を代表するプロ向けヘアケアメーカーで、美容室専売の高品質な製品を多数展開しています。

エルジューダシリーズは2011年頃に登場し、「魔法のヘアオイル」として話題になりました。以降、髪質別のオイルやミルクタイプ、季節限定品などバリエーションを増やしながら進化を続けています。

2023年に登場したサンプロテクトシリーズは、紫外線ケアという新ニーズに応えたラインとして人気を博しています。

プロの美容師さんからも信頼が厚く、実際サロン店販ランキングの上位常連。敏感肌の方にとっても、研究開発に力を入れるミルボンは安心感があります。

エルジューダ サンプロテクト バームはそうした信頼ブランドから生まれたアイテムなので、品質面では心配無用。髪へのなじみや香りの上品さなど、使うほど「さすがエルジューダ」と納得できるはずです。


香り・質感は?ダメージヘアへの効果と価格に見合う価値


多くの方が気にする香りや質感、ダメージヘアへの効果、そして価格に見合う価値について簡単にまとめます。

香り: 「優美に華やぐ、透き通るようなアクアティックムスクの香り」。ムスク系でも重すぎず、爽やかで万人受け。香水などとケンカしないほどよい香りが長所。

質感: 非常に柔らかいバーム状で、体温で溶かせばオイル状に変化。べたつかず軽い仕上がりなのにしっとりまとまる、程よい束感とツヤ感が特徴。

ダメージヘアへの効果: 紫外線によるキューティクル破壊や乾燥を防ぎ、カラー褪色も抑えられるという口コミ多数。ハイダメージ毛には夜のトリートメントと併用がおすすめ。

価格に見合う価値: 確かに3,000円前後はプチプラより高め。しかし、スタイリング剤+UVケア+ハンドクリーム+トリートメントの4役を1つでこなせるコスパを考えれば、十分納得という声が多いです。


まとめ:サンプロテクト バームで髪も手も紫外線ケア!美髪を守ろう


長くなりましたが、エルジューダ サンプロテクト バームについて、効果や使い方、口コミなどあらゆる角度からご紹介しました。紫外線が強まる季節はもちろん、一年を通して髪のUV対策は欠かせません。

敏感肌で紫外線に敏感な方でも、このバームなら安心して毎日のケアに取り入れられます。

エルジューダ サンプロテクト バームのポイントをおさらいすると:

  • 紫外線カット効果 (SPF30/PA+++) で日中の髪をガード。その他の光ダメージにも対応。
  • 天然由来の保湿成分配合で髪をしっとりまとめ、ツヤを与える。べたつかず軽い仕上がり。
  • 敏感肌への配慮があり、手に残ればハンドクリームとしても使える便利さ。
  • 口コミ評価が高く、「香りが良い」「使いやすい」「髪がキレイに見える」と評判。
  • サンプロテクト セラムやエマルジョンとの使い分けで相乗効果。一年中使える万能さ。
  • サロンが運営する通販サイトなら、新規会員登録で500ポイントや10%ポイント還元などお得な特典を活用可能。

当店はサロンが運営する通販サイトなので、正規品を安心してお買い求めいただけます。 新規会員登録で500ポイントプレゼント 購入金額の10%ポイント還元 そして1営業日〜2営業日で商品発送ですので、すぐにお手元に届けられます。

ぜひ、この機会にエルジューダ サンプロテクト バームを試してみてください。髪を紫外線から守り、美しい状態をキープするお手伝いができれば幸いです。

毎日のケアで、いつでも自信の持てるツヤ髪を目指しましょう。