ヒタ トリートメント
ヒタ トリートメント
ヒタ トリートメント 400g
ヒタ トリートメント 800g
ヒタ トリートメント 60g

驚きの髪質改善!クセ毛をしなやかな美髪へ導く革新的トリートメント ヒタ トリートメント
本体:3,960円(税込)→3,564円(税込)
詰替え:5,720円(税込)→5,148円(税込)
*6月30日まで*

商品番号 arm-hita_treatment

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
トリートメント
内容量
60g/400g/800g
香り
淡いピンクベールをイメージした華やかなペア(洋梨)とフリージアに、ほのかに暖かみを感じるドライアンバーのアクセントを加えた香調
ブランド
HITA (ヒタ)
発売元
タカラベルモント株式会社
原産国/製造国
日本
区分
化粧品
成分
水、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、ソルビトール、イソドデカン、ベヘントリモニウムクロリド、水添(テトラデセニル/メチルペンタデセン)、異性化糖、γ-ドコサラクトン、アルギニン、乳酸、ホホバ種子油、加水分解シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、尿素、脂肪酸(C10-30)(コレステリル/ラノステリル)、ラノリン脂肪酸、アモジメチコン、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、コカミドプロピルベタイン、PPG-1/PEG-1ステアラミン、セテアレス-7、セテアレス-13、トリ(カブリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウリル硫酸Na、BG、グリセリン、香料、クエン酸、クエン酸Na、酢酸、酢酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、ブチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、エタノール




日本のプロ用ヘアケアブランド・ルベル(LebeL)が展開する革新的な髪質改善アイテム。独自の「HITAアクティブプレックス」技術を搭載し、髪内部から水分と柔軟性を与えることで、クセ毛やダメージ毛のうねりや広がりを穏やかに抑えます。髪への負担を最小限に抑えた優しい処方で、カラーやブリーチ毛、既に縮毛矯正をした髪でも安心して使えます。また、異性化糖やエルカラクトンといった美容成分が配合され、髪にたっぷり潤いを補給。ドライヤーやアイロンの熱からもしっかりと髪を守り、最大72時間の保湿効果が持続します。香りは淡いピンクベールをイメージした上品な洋梨とフリージアの香りで、男女問わず好まれる爽やかな仕上がりです。



■使用上の注意

お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。

化粧品がお肌に合わない時、次のような場合には使用を中止して下さい。

そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させる事がありますので、皮膚科専門医等に、ご相談して下さい。

(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみの異常があらわれ場合

(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合

(3)傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。

撮影・ディスプレイ等の関係で実物と色などが多少異なる場合がございます。

  • ルベル
価格 ¥ 770 税込
[ 70 ポイント進呈 ]
  • 400g ¥ 3,564 税込
  • 800g ¥ 5,148 税込
  • 60g ¥ 770 税込
ヒタ トリートメント 60g

■60g

ヒタ トリートメント 400g

■400g

ヒタ トリートメント 800g

■800g

クセ毛・ダメージ毛におすすめ!HITAトリートメント徹底解説【髪質改善】

クセ毛・ダメージ毛におすすめ!HITAトリートメント徹底解説【髪質改善】

HITAトリートメント


クセ毛やカラー・パーマで傷んだダメージ毛にお悩みの方必見です。

2022年に登場し話題となっているHITA(ヒタ)トリートメントをご存知でしょうか。

サロン直営の通販サイト 「サインポスト通販サイト」で購入できる最新の髪質改善アイテムで、

湿気で広がる髪を抑え、ツヤのあるしなやかな美髪へ導いてくれると評判です。

本記事ではHITAトリートメントの基本情報から効果・使い方、口コミ評価、お得に購入する方法まで徹底解説します。

髪のクセやダメージに悩む20代〜40代の女性でも、読み終える頃にはきっと「試してみたい!」と思えるはずです。

それでは早速、HITAトリートメントの魅力に迫っていきましょう。


HITAトリートメントとは?基本情報と特徴

HITAトリートメント


HITAトリートメントは、日本のプロ用ヘアケアブランド・ルベル(LebeL)から発売された髪質改善トリートメントです。

LebeL(ルベル)の商品シリーズはこちら


名前の由来は古語の「ひた(直・一途・ひたすら)」で、一人ひとりの髪の悩みに真摯に向き合う姿勢を表現しています。

HITAシリーズ全体のコンセプトは「好きな髪と生きる喜びを届けるクセ毛対策メソッド」であり、

サロンケア(ストレートパーマや5ステップトリートメント)とホームケア(シャンプー・トリートメント・オイル)の3ラインで構成されています。


特徴1:最新の髪質改善テクノロジー搭載


HITAトリートメント最大の特徴は、従来の髪質改善メニューとは一線を画す最新テクノロジーを搭載している点です。

具体的には「HITAアクティブプレックス」と呼ばれる独自処方を採用しています。

毛髪保護成分の酒石酸と潤い成分の尿素を組み合わせ、蝶つがいのように柔軟に動く構造を髪内部に作り出すことで、抜群の柔らかさと高い水分保持力を実現しています。

これにより、髪のねじれをゆるめてゴワつきを和らげ、扱いやすい状態に整えることができます。

さらに「ヘアメデュラケア」という浸透技術も採用し、毛髪の芯までトリートメント成分を行き渡らせてムラなく均一に補修を行います。

クセ毛は内部に水分を留めにくい構造ですが、アクティブプレックスが定着することで湿度の影響を受けにくい髪質へ改善し、この効果はホームケアを続けるほど長持ちします。


特徴2:クセ毛の悩みに寄り添うやさしい処方


HITAトリートメントは、クセ毛特有の「乾燥・広がり・熱ダメージ」を潤いと柔らかさで抑えることを目的に開発されています。

従来の酸熱トリートメントのように強い薬剤で髪を無理に変化させるのではなく、髪に負担をかけない優しい処方が魅力です。

ヘアカラーとの相性も良く、同時施術でも問題なく、むしろカラーの色持ちを高める効果が期待できます。

またダメージがほとんどなく繰り返し施術可能なので、ブリーチ毛や既に縮毛矯正をしている髪にも安心して使えるのが大きなメリットです。

施術後の手触りや自然な仕上がりが高く評価されており、髪への負担が少なく効果を実感しやすいのがHITAの強みと言えます。


特徴3:潤い補給と長時間持続する美髪効果


HITAトリートメントは、髪にたっぷり潤いを補給する美髪ケアでもあります。

美容成分として異性化糖(シュガー由来の保湿剤)が配合され、髪内部のケラチンと結合して最大72時間もの保湿効果を発揮。

トリートメント後も髪と頭皮の水分をしっかり守り、しっとり感が長持ちします。

さらに、エルカラクトンという熱反応型の補修成分も配合し、ドライヤーやアイロンの熱から髪を保護してくれるのです。

適度な熱を利用してスタイリングしながらケアができる点は、忙しい方にとって嬉しいポイントでしょう。


特徴4:華やかな香りと使用感


意外と見落とせないのが、トリートメントの香りや使用感です。

HITAトリートメントは「淡いピンクベール」をイメージした上品な香りで、

洋ナシ(ペア)とフリージアを基調にドライアンバーがほのかに香る調香になっています。

甘すぎず上品なので、男女ともに好まれると評判です。

テクスチャーは濃厚なクリーム状でベタつかず、髪にスッと馴染んでくれます。

「しっかりと濃厚なのに爽やかな使い心地」という口コミもあり、少量でもしっかり髪をまとめてくれるという評価も目立ちます。

まとめると、最新技術でクセ毛を優しくケアし、潤いと柔らかさを与えてくれるサロン品質のトリートメントと言えるでしょう。


HITAトリートメントの効果:クセ毛・ダメージ毛はどう変わる?

HITAトリートメント


実際にHITAトリートメントを使うと、クセ毛やダメージ毛にどのような効果が得られるのでしょうか。

ここでは髪質改善のメカニズムと、ユーザーから寄せられている具体的な効果の口コミを簡単に紹介します。


髪質改善のメカニズム


前述の通り、HITAトリートメントはプレックス技術と高浸透ケアによって髪内部の構造から質感を改善します。

これにより得られる効果として、まず髪の広がりやうねりが抑えられる点が挙げられます。

クセでまとまりにくかった髪が根元から落ち着き、ボリュームダウンして扱いやすくなるのです。

また、髪表面のザラつきやパサつきが改善され、指通りが滑らかになります。

ゴワゴワした髪がしっとりツヤのある状態に変化することで、見た目も手触りも格段にアップするでしょう。

さらに、ダメージ補修効果で切れ毛や枝毛の発生も抑制すると考えられます。

内部補強と表面コーティングの両面からケアするため、ブリーチやカラーで傷んだ髪でも安心して使用できます。


口コミで見る具体的な効果


SNSや美容口コミサイトでもHITAトリートメントの効果は高く評価されています。

「夕方まで広がらずに収まった」「髪がしっとり艶々でサラサラになる」「繰り返すほど持続力が上がる」など、満足度の高い声が多いです。

一方で、強いクセを完全に伸ばすものではないため、真っ直ぐストレートにしたい場合は縮毛矯正などが必要かもしれません。

しかし「縮毛矯正するほどではないけどクセをどうにかしたい」という多くの方には最適な新しい選択肢と言えるでしょう。

結論として、髪が扱いやすくなることがHITAトリートメント最大の魅力です。

雨の日でも広がりにくく、朝のスタイリング時間を短縮できるなど、日々のストレスを大いに軽減してくれます。


HITAトリートメントの使い方とホームケアのコツ

HITAトリートメント


せっかく優秀なトリートメントでも、正しい使い方を知らなければ十分な効果は得られません。

ここではHITAトリートメントの基本的な使用方法と、効果を最大限に引き出すホームケアのコツを解説します。


基本の使い方(ステップガイド)


HITAトリートメントは基本的に洗い流すタイプのヘアトリートメントです。

普段お使いのコンディショナーやヘアパックと同様に、シャンプー後の髪に使いましょう。

以下に一般的な使用手順をまとめます。

  • シャンプー:まずはシャンプーで髪と頭皮の汚れを落とし、軽くタオルで水気を切る。
  • トリートメント塗布:適量(ミディアムなら500円玉大)を中間~毛先に揉み込み、コームなどで行き渡らせる。
  • 放置時間:3~5分程度置く。蒸しタオルやシャワーキャップで温めると浸透効果UP。
  • すすぎ:ぬるま湯でしっかりとすすぎ、ヌルつきがなくなるまで丁寧に流す。
  • 乾かす:タオルドライ後、根元からドライヤーでしっかり乾かす(低温アイロン併用も可)。

週に何度使用するかは髪質やダメージ具合によりますが、毎日のコンディショナー代わりに使ってもOKです。

ダメージやクセが強い方は毎回、そこまででもない方は週1~2回のスペシャルケアとして取り入れても良いでしょう。


ホームケアのコツとポイント


1. 定期的かつ継続的に使用する:

1回の使用でも効果は感じられますが、使い続けるほど髪質がどんどん改善し、効果の持続期間も延びていきます。

2. シャンプー前のブラッシング:

トリートメントをムラなく行き渡らせるために、シャンプー前にブラッシングしておくと効果的です。

3. シャンプーは優しく・すすぎ残しなく:

洗浄力の強すぎるシャンプーは髪の必要な油分まで落としがちです。

できればHITAシャンプーのようなマイルドタイプを使いましょう。

4. トリートメントは地肌に付けない:

頭皮に付けるとベタつく原因になるため、中間~毛先を中心に塗布すると効果を発揮します。

5. ドライヤー&アイロンでさらに効果アップ:

洗い流さないHITAオイルを使えば、ドライヤーやアイロンの熱で髪に潤いを閉じ込めることができます。

6. 頑固なクセ毛にはプロ施術も併用:

サロンの髪質改善トリートメントモアや縮毛矯正を部分的に組み合わせると、より高い効果が望めます。


価格とコストパフォーマンス:お得に購入する方法

HITAトリートメント


高性能なHITAトリートメントですが、やはり気になるのは価格やコストパフォーマンスですよね。

ここでは商品の価格帯と、賢くお得に購入する方法をご紹介します。


HITAトリートメントの価格感


HITAトリートメントはサロン専売品のヘアケアアイテムです。

市販のドラッグストア商品よりやや高めですが、サロン品質の仕上がりを自宅で再現できると考えれば十分納得のいく価格帯でしょう。

400mL入りでおよそ3,000~4,000円前後が相場となっています。

1回あたりに換算すると数十円~100円ほどなので、少量でも効果を感じやすいことを考えるとコスパは悪くありません。

また、800mLの詰め替え用レフィルもあるため、長く使いたい方はレフィルを活用するとさらにお得です。


サインポスト通販サイトで購入するメリット


サインポスト通販

サロンが運営する通販サイトとしておすすめなのが、サインポスト通販サイトです。

プロが選んだ本物のサロン専売品のみを取り扱い、偽物や使用期限の心配もありません。

お問い合わせフォームにて、アフターサポートや問い合わせ対応も安心です。

さらに新規会員登録500ポイントプレゼントがあり、最初から500円分の値引きとして活用できます。

また、購入金額の10%ポイント還元を実施しており、3,500円の商品なら350ポイントが貯まります。

これは業界でも高水準の還元率なので、長期的に見ると大変お得です。

決済手段も豊富で、1営業日〜2営業日で商品発送という迅速対応も嬉しいポイント。

送料は地域によって一律設定ですが、ポイント還元で十分カバーできるので、すぐに試したい方にはメリットが大きいでしょう。


HITAトリートメントはこんな人におすすめ!

HITAトリートメント


ここまで特徴や効果を見て、「自分にも合うかな?」と感じている方も多いでしょう。

最後に、HITAトリートメントが特に向いている具体例を挙げます。

当てはまるなら、ぜひ一度試してみる価値ありです。

  • 湿気やクセで髪が広がりやすい人
  • 強いクセではないが、まとまりが悪い髪に悩んでいる人
  • カラーやブリーチでハイダメージ毛になっている人
  • 毎朝の寝グセ直しやスタイリングが大変な人
  • アイロンやコテを毎日使うため熱ダメージが気になる人
  • 従来の髪質改善メニューでイマイチ効果を実感できなかった人
  • 美容室帰りのツヤサラ感を自宅でも味わいたい人

「とにかく真っ直ぐに伸ばしたい」「ボリュームを出したい」という場合は他メニューの方が適しているかもしれません。

しかし、それ以外で髪の扱いづらさやダメージが気になる方なら、一度HITAを試してみて損はないでしょう。


トリートメントモアや他のHITA製品との併用でさらに効果アップ


HITAシリーズはトリートメント単品だけでも十分効果がありますが、ライン使いやサロンでの施術を組み合わせることで相乗効果を発揮します。

他の製品やプロの施術と併用する方法も簡単にご紹介します。


サロン施術「HITA トリートメントモア」とは?


HITAシリーズには、5ステップの高濃度トリートメントメニュー「HITA APトリートメントモア」があります。

サロン専用の施術で、複数のトリートメント剤を段階的に髪に定着させ、クセ毛をよりしなやかに収める進化型トリートメントです。

強酸や高温処理をしないため、カラーとの同時施術も可能。

サロンでしっかり土台を整えたうえで自宅のホームケアを組み合わせると、効果がさらに持続しやすくなります。


シャンプー・オイルとのライン使い


ホームケア用として、HITAシャンプー・トリートメント・洗い流さないオイルがラインナップされています。

シャンプーはマイルドな洗浄力で頭皮を優しく洗い、トリートメントと合わせて72時間保湿をサポート。

オイルはドライヤーやアイロン前のプレケアに使えば、熱によるダメージから髪を守りつつツヤを与えてくれます。

シリーズで揃えることで、それぞれの成分が相乗効果を発揮し、翌日の仕上がりに大きな差が出るでしょう。


他ブランド施術との違い


酸熱トリートメントやサイエンスアクアなど、髪質改善メニューはいろいろありますが、

HITAトリートメントは「髪を傷めずに効果を実感しやすい進化版」だと位置付けられています。

縮毛矯正のように髪の形状を半永久的に変えるわけではありませんが、自然な仕上がりと安全性の高さが魅力です。

柔らかい質感や程よいボリューム感を残しつつクセを緩和したい方にぴったりといえます。

HITA (ヒタ)の商品シリーズはこちら



SNSやユーザーからのレビューまとめ

HITAトリートメント


SNSやレビューサイトでのHITAトリートメントの評判も非常に良好です。

美容師によるビフォーアフター投稿では「ツヤ感がすごい」「お客様も驚く手触り」といったコメントが多数見られます。

また、一般ユーザーからも「髪が広がらなくなった」「夕方までサラサラ」「もっと早く知りたかった」といった満足度の高い意見が寄せられています。

リピート購入者が多く、一度使ったら手放せないと評する方も少なくありません。

一部「強いクセ毛は完全には伸びない」との声もありますが、そもそも縮毛矯正とは目的が違うことを理解しておけば、満足度はかなり高いでしょう。


まとめ

HITAトリートメント


クセ毛やダメージ毛に悩む女性に向けて、HITAトリートメントの魅力を解説しました。

独自のアクティブプレックス技術で髪を傷めずにクセを緩和し、潤い成分がしっかりと内部に定着することで、しなやかで艶のある髪へ導いてくれます。

使用方法もシンプルで続けやすく、サロンケアからホームケアまで合わせて使うとさらに効果が高まるのが特徴です。

サロンが運営する通販サイトであるサインポスト通販サイトなら、

新規会員登録で500ポイントがもらえて、購入金額の10%ポイント還元もあるので非常にお得。

1営業日〜2営業日で商品発送してくれるため、早く試したい方にも最適です。

続けるほどに髪質が改善し、朝のスタイリングも断然ラクになるHITAトリートメント

ぜひこの機会に、自宅でサロン級の美髪ケアを始めてみてください。