シュワルツコフ ファイバー プレックス no 4 ボンド セラム
シュワルツコフ ファイバー プレックス no 4 ボンド セラム

自宅で叶うサロンクオリティ!ブリーチ・カラー後の髪を劇的補修。 ファイバープレックス No.4 ボンド セラム

商品番号 arm-Schwarzkopf_Fiberplex_No4

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
洗い流さないトリートメント
内容量
100g
ブランド
FIBRE PLEX(ファイバープレックス)
メーカー
Schwarzkopf(シュワルツコフ)
原産国
中国
区分
化粧品
成分
水、ジメチコン、ポリクオタニウム-37、ジステアロイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、(アモジメチコン/モルホリノメチルシルセスキオキサン)コポリマー、パンテノール、加水分解ケラチン(羊毛)、塩化Mg、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、クオタニウム-91、マイカ、メチルパラベン、セトリモニウムメトサルフェート、酸化チタン、クエン酸、トリデセス-5、水酸化Na、グリセリン、香料、赤227




サロンで使用される革新的な「ボンディング・テクノロジー」で、髪内部の繊維質を補修・強化。カラーやブリーチで傷んだ髪に潤いを与え、指通り滑らかでまとまりやすい髪へと導く洗い流さないトリートメントです。甘めのフローラルな香りとミルク状の軽いテクスチャーで使いやすく、毎日のケアに最適。熱や紫外線など日常的なダメージからも髪を保護し、ツヤのある健康的な髪を持続させます。




■使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
化粧品がお肌に合わない時、次のような場合には使用を中止して下さい。
そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させる事がありますので、皮膚科専門医等に、ご相談して下さい。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみの異常があらわれ場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
(3)傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。
撮影・ディスプレイ等の関係で実物と色などが多少異なる場合がございます。
  • シュワルツコフ
価格 ¥ 1,100 税込
[ 100 ポイント進呈 ]
ファイバープレックス No.4 ボンド セラムの効果と使い方【ヘアダメージケアに最適なセラム】

ファイバープレックス No.4 ボンド セラムの効果と使い方【ヘアダメージケアに最適なセラム】

ファイバープレックス No.4


ヘアダメージケア セラムとして注目度の高いファイバープレックス No.4 ボンド セラムは、カラーやブリーチで傷んだ髪を補修し、サロン帰りのような美しい仕上がりへ導く洗い流さないヘアトリートメントです。

20代〜40代の女性を中心にそのファイバープレックス ボンドセラム 効果や使い方の簡単さから高い支持を得ています。

本記事では、ファイバープレックス ボンドセラムの成分や効果、正しい使用方法、香りや仕上がり、実際の口コミ、さらにお得に購入できるサロンが運営する通販サイト「サインポスト通販サイト」の情報まで徹底解説します。

ダメージヘアに悩む方必見の内容です。


ファイバープレックス No.4 ボンド セラムとは?

ファイバープレックス No.4


ファイバープレックス No.4 ボンド セラム は、ヘアカラー剤などで有名なシュワルツコフ(Henkelジャパン)が開発した「ファイバープレックス」シリーズのホームケア用アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)です。

Schwarzkopf(シュワルツコフ)の商品シリーズはこちら


サロン専用の「ボンディング・テクノロジー」によって髪内部の結合を強化し、ダメージを受けにくい強い髪へ導く革新的なアイテムとして2017年に登場しました。

特にNo.4 ボンド セラムは、自宅でサロンクオリティのケアができるように設計されたホームケア用セラムで、ブリーチやカラーで傷んだ髪を補修・保護して指通りなめらかな状態に整える効果があります。

100g入りのチューブタイプで、ミルク状のテクスチャーが特徴です。

ファイバープレックスシリーズは、サロンでのカラーやブリーチ施術時に使用するNo.1(ボンドブースター)やNo.2(ボンドフィクサー)なども展開されています。

No.4 ボンド セラムはそのホームケア版として位置付けられ、サロンでの仕上がりを自宅でも持続できるよう開発されました。

実際、多くの美容室でカラーやブリーチの施術後にNo.4 ボンド セラムを仕上げに使ったり、お客様のホームケア用に勧めたりしています。

プロも認める品質でありながら、自宅で手軽に使えるのが魅力です。

FIBRE PLEX(ファイバープレックス)の商品シリーズはこちら


成分と特徴による効果【ファイバープレックス ボンドセラムの効果】

ファイバープレックス No.4


ファイバープレックス ボンドセラム 効果の最大の特徴は、 髪の内部結合を強化してダメージを受けにくい髪に導く点です。

ブリーチ後でも高いヘアクオリティを保ち、繰り返しのカラーで傷んだ髪でも色の再現性を高めることができます。

具体的に、本製品に配合されている主な成分・技術とその働きを見てみましょう。

  • ボンディング・テクノロジー

    髪内部の繊維質(フィブリル)の間に「ジカルボン酸(コハク酸)」を補給し、ボンディングサポート成分(マグネシウム塩)を作用させることで、新たなイオン結合を形成します。

    傷んだ髪の内部構造を補強し、切れ毛や枝毛を防ぐ効果が期待できます。

  • 高い補修・保湿効果

    クレアチン(アミノ酸の一種)やヒアルロン酸Na、パンテノールなどが配合され、髪の強度を高めると同時に保湿もサポート。

    パサつきがちなブリーチ毛もしっとりまとまりやすく、時間が経ってもツヤを保てます。

  • 外部ダメージからの保護

    ドライヤー熱やヘアアイロン、紫外線、乾燥などの外的ダメージから髪を守ります。

    洗い流さないセラムで髪表面を保護膜で包み、キューティクルを整えることで将来的なダメージも予防します。

このように、内部補強+外部保護のダブル効果で髪をケアするのが ヘアダメージケア セラムとしての ファイバープレックス ボンドセラムの強みです。

繰り返すカラーやブリーチ、パーマで弱った髪を芯から強くし、美しいツヤとしなやかさを与えます。

さらに、使い続けることでダメージに負けない髪作りができる点も大きなメリットでしょう。


香り・テクスチャーと使い心地、仕上がり

ファイバープレックス No.4


ファイバープレックス No.4 ボンド セラムは、そのダメージ補修効果だけでなく 使い心地の良さでも評判です。

実際のユーザーの声から、香りやテクスチャー、仕上がりの特徴をまとめました。

  • 香り

    やや甘めのフローラル系。髪に残りやすいため「少し香りが強い」と感じる人もいますが、サロン帰りのような芳醇さが続くと好評です。

    香り好きにはたまらない一方、甘い香りが苦手な方は量を調整しながら使うと◎。

  • テクスチャー

    白っぽいミルク状で柔らかく、伸びが良いので髪全体になじませやすいテクスチャーです。

    オイルのようにベタつかず、軽い付け心地という声が多いです。

  • 仕上がり

    「髪がしっとりサラサラ」「毛先までツヤツヤになった」という意見が圧倒的。

    ブリーチでゴワついた髪でも指通りが良くなり、翌朝までしっとり感が続く点が評価されています。

総合すると、自宅でサロン品質の仕上がりを実感できるメリットが大きいと言えるでしょう。

香りに関しては好みが分かれるものの、継続使用するうちに髪のハリが増し、柔らかさと艶を取り戻したという口コミも多数見られます。

ブリーチやカラーによる毛髪の“スカスカ感”が改善されたと感じる方も多く、一度使い始めると手放せないとの声が上がるほどです。


正しい使用方法と効果的な使い方

ファイバープレックス No.4


ファイバープレックス ボンドセラムを正しく使うことで、その効果を最大化できます。

ここでは基本の使い方から、他のトリートメントとの併用、カラー時のケアポイントまで紹介します。

基本の使い方(シャンプー後のケア)

1.シャンプー後、タオルドライ

髪が濡れすぎているとセラムが浸透しづらいため、半乾き程度になるまで優しくタオルドライします。

2.適量を手に取る

セミロングの場合は100円玉大程度が目安。髪量や長さに応じて調整しましょう。

3.毛先から中間になじませる

毛先を中心に揉み込むように塗布し、粗めのコームで全体に行き渡らせます。

4.ドライヤーで乾かす

根元から毛先へ順に乾かすとキューティクルが整い、ツヤが出やすくなります。熱によるダメージ軽減効果も期待できます。

5.スタイリング

アイロンやコテを使ってOK。仕上げにもう一度少量を毛先に馴染ませれば、さらにまとまりUP。

この方法で毎日使用可能です。シャンプーのたびに取り入れて髪質改善を目指しましょう。

トリートメントとの併用方法

洗い流すトリートメント後に使うと、内部補修成分を閉じ込めながら表面をコーティングできるためより効果的です。

オイル併用の場合は、セラム→乾かす→オイルの順が一般的。週1回の集中トリートメントとも組み合わせやすく、ダメージケアを強化できます。

カラーやブリーチ時の使い方・ケアポイント

カラーやブリーチ直後から使うことで、デリケートな髪をすぐに補強し、ダメージ進行を食い止められます。

カラー施術の持ちや色持ちを良くし、次のカラーに向けて髪のベースを整える効果も期待できます。

サロンではNo.1、No.2の施術後にNo.4を使用するケースが多いため、自宅でも同様に「施術後すぐ」が狙い目です。

ただし、カラー剤に混ぜる使い方は推奨されていないので要注意です。


実際の口コミ・評価まとめ【使用者の声】

ファイバープレックス No.4


実際にファイバープレックス ボンドセラムを使用した方々の口コミは全体的に高評価です。

その中でも多く挙げられるのが、髪質改善効果や仕上がりの良さ、そして継続しやすいコスト面について。

具体的な声をいくつかピックアップします。

  • 髪質改善を実感する声

    「ブリーチでパサパサになった髪がサロン級のサラサラになった」「複数回ブリーチしていた髪が驚くほどまとまった」など、切れ毛・枝毛が減ったという声が多数。

  • 仕上がりの満足度

    「しっとりなのにベタつかない」「パサつきや広がりが収まってツヤが出る」など、高いトリートメント効果に満足している方が多いです。

  • コスパの良さ

    数ヶ月は使える量と価格帯で、効果を考えると十分にお得という意見が多いです。

    「ボトルが小さい分、惜しみなく使える」など続けやすいとの口コミも。

香りについては「甘めで好き嫌いが分かれる」という指摘がありますが、その他のデメリットはほとんど聞かれません。

美容師やサロン関係者からも評判が高く、「サロン専売品の中でもトップクラスの人気」との声が多く見受けられます。

総合的に見ても「試す価値あり」なセラムといえそうです。


購入はどこで?サインポスト通販がおすすめな理由

サインポスト通販


ファイバープレックス No.4 ボンド セラムは元々、美容室専売品として展開されていましたが、近年はネット通販でも購入可能です。

中でも特におすすめなのがサロンが運営する通販サイトであるサインポスト通販です。

現役サロン運営の公式オンラインショップで、正規品を安心・お得に入手できるというメリットがあります。

  • サロン直営で安心の正規品保証

    取り扱うのは全て正規品・新品のみ。模造品の心配がなく品質管理も徹底されているため、初めてでも安心です。

  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント

    新規会員登録500ポイントプレゼントがあるので、初回からお得に購入できます。登録は無料で、有効期限もないため気軽に利用可能です。

  • 購入金額の10%ポイント還元

    購入するたびに購入金額の10%ポイント還元が受けられ、使うほどお得に。

    他ショップよりポイント還元率が高いので、リピート購入に最適です。

  • 1~2営業日以内のスピード発送

    ご注文から1営業日~2営業日で商品発送してくれるため、素早く手元に届けてもらえます。

    在庫がある場合は即日~翌営業日に出荷されることも多く、「急ぎで欲しい」というときでも安心です。

  • サロンスタッフによるサポート

    美容の専門知識をもったスタッフにメールで相談できる点も、サロン直営ならではの嬉しいポイント。

    髪質や相性、使用方法について悩んだときにも頼りになります。

このように、サインポスト通販は「安心感」と「お得感」を兼ね備えた魅力的な購入先といえます。

公式サロン通販ならではのキャンペーンやセット割引が行われることもあるので、ぜひチェックしてみてください。

もちろんAmazonや楽天など他のネットショップでも手に入りますが、非公式ルートの場合は価格や在庫の信頼度にばらつきがあります。

より確実に正規品を手に入れるなら、サロン直営店や正規取扱店を利用するのがおすすめです。


購入時の注意点と配送オプション・国内状況


ファイバープレックス No.4 ボンド セラムを購入・使用する際の注意点や、配送に関する情報をまとめました。

安心して長く使うためにチェックしておきましょう。

  • 日本国内での購入・対応状況

    国内在庫は豊富で、基本的に入手困難になる心配はありません。日本仕様の商品を選べば、使い方なども日本語表記で安心です。

  • 配送オプション

    多くの通販ショップでは日時指定や宅配ボックス受取が可能。忙しい方でも受け取りやすく工夫されています。

    ポスト投函はサイズ的に難しいことが多いので、対面受取が基本です。

  • 偽物に注意

    フリマアプリなどでは稀に模倣品が出回ることも。正規販売店やサロン直営サイトを利用すると確実です。

  • 使用上の注意

    頭皮や目に異常がある場合は使用を控えるなど、基本的な注意を守りましょう。肌に合わないと感じたらすぐ使用を中止してください。

  • 保管方法

    直射日光や高温多湿を避けて保管。開封後は半年~1年程度を目安に使い切るのがおすすめです。

また、類似のボンディング系商品「オラプレックス」シリーズとの比較では、価格面や国内サポートの点でファイバープレックスに軍配が上がるという声もあります。

正しい知識をもって購入・使用すれば、強力なヘアケアの味方になってくれるでしょう。

ファイバープレックス No.4


まとめ:ファイバープレックス No.4 ボンド セラムは、ダメージヘアに特化した効果を持つ頼もしいヘアトリートメントです。

成分の力で髪内部から補強し、ブリーチやカラーの繰り返しによる傷みにアプローチしてくれます。

その結果、サラサラで艶やかな仕上がりと色持ちの良さを実感できるでしょう。

ヘアダメージケア セラム」として多くの女性に選ばれるのも納得の一本です。

20代〜40代の女性たちが支持するのは、効果のみならず使いやすさと続けやすさが理由に挙げられます。

香りやテクスチャーの心地よさ、そして自宅で手軽にサロン級ケアを続けられる気軽さは、忙しい毎日でもヘアケアを長続きさせるポイントです。

ぜひ本記事を参考に、ファイバープレックス ボンドセラムで憧れの美髪ケアを始めてみてください。

適切なケアをすれば、髪質の変化にきっと驚くはずです。

傷んだ髪もあきらめず、毎日のケアでよみがえらせましょう。

ファイバープレックス No.4 ボンド セラムが、あなたのヘアケアの強い味方になってくれることでしょう。